玉井 康教 先生からの回答
はじめまして。
まず熱いかどうかに関しては、実際熱を測定すればよいと思います。本当に暑いのかどうかだと思います。通常の体温自体は38.0〜39.0度くらいが目安です。
心臓に関しては、この年齢でおかしいとなると先天性の可能性もあるので愛知県なら心臓の専門の先生がいくつかあるので紹介していただいて、大きな問題なのかを診断してもらうとよいと思います。
2011/07/11 08:47 参考になった! 0
投稿者 karen.p さん からの返答
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
他のわんこに比べ体は熱いのですが熱はありませんでしたので大丈夫ですね。。
心臓との関連も心配してたのですが熱もでていないようですし
もしかしたら暑がりなだけなのかもしれないですね。。。
心臓の方はかかりつけの病院でもう一度見てもらい考えたいと思います。
ありがとうございました。
2011/07/18 08:47
体が熱い
いつもお世話になっています。
今回はMシュナウザー♀海音2歳半のことで質問させていただきます。
先日、獣医さんで心臓の弁が閉まるのが遅いかもしれないと言われましが、
発作がおきるなどの症状がないため、しばらく様子を見ましょうと言われました。
その後いつもと変わりはないのですが
美容院で体が熱いと言われました。
またしつけ教室に少し通ったんですがそこでも体が熱いと言われました。
他に3わんこ飼っているのですがやはり他の子と比べて体が熱い気がしたので熱を測ってみましたが熱はありませんでした。
他の3わんこに比べてかなり暑がりだと思いますが・・・
体が熱いのと心臓の弁がしまるのが遅いのは何か関係があるのでしょうか。。。?
また心臓とは別にどこか悪いのでしょうか・・
かかりつけの病院では人間でも個人差があるように犬も体が熱い子もいれば
そうでない子もいると言われましたが・・・
たくさんのわんちゃんをさわっている美容師さんやしつけ教室の先生に
「こんなに体の熱い子は初めてです」と言われ心配になりました。
回答の方よろしくお願いしますm(_ _)m