だいじょうぶ?マイペット

嘔吐、軟便、吐血、お腹のゴロゴロが習慣的にある犬。

質問カテゴリ:
血を吐く / 吐き気 / その他

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
新潟県 / みちる1206さん

 
2009/06/26 00:38

はじめまして。
我が家のキャバリア4歳、オスについて、相談です。

普段は食欲旺盛でかなり食いしん坊な子なんですが、
定期的に(週1~2回くらいのペースで)嘔吐をします。
(嘔吐物は液体のことが多いので、空腹時のことが多いような気がします)。
時々、血が混じっていることもあります。
そうなると、食欲が急になくなります。
さらに、お腹がゴロゴロ、ギュゥ~と鳴ったりします。
本人自体はわりと元気です。
丸一日くらい様子を見ると治ります。

・・・この、「食欲不振、嘔吐、お腹のゴロゴロ」の一連の症状が、週1,2くらいのペースで定期的に現れます。
病院(2ヶ所)に連れて行きましたが、「犬にはよくあること」「胃炎だろう」などと言われて薬を出され、飲ませれば一時的には良くなりましたが、少し経つとまた同じ症状を繰り返します。
精密な検査もしてくれませんでしたが、こういった症状は軽く見ていて良いものなのでしょうか?
この症状は、1年くらい前から現れ始め、最近かなり頻繁になってきました。
餌は生まれたときからずっとアイムスを使っているのですが、変えてみたほうが良いでしょうか?
ストレスも関係あるでしょうか?
1年半くらい前に引越しをしたり、いろいろストレスを与えている心当たりもあるのですが。。。
アドバイスをよろしくお願いいたします。


ちなみに、便が、普段から軟便なほうです。
体調を崩したとき、過去に一度、血便をしたことがあります。


獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト