だいじょうぶ?マイペット

尻尾と鳴き声について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / juuunさん (この方の過去の質問 4件)

 
2011/10/04 21:15

5歳の雄猫です。
特に問題無ければ良いのですが、気になっているためアドバイス頂きたいと思い質問させて頂きました。
尻尾がいつも垂れ下がっていて、何か怪我や病気なのでは?と気になっています。
里子として譲り受けて一年、人慣れしておらず、警戒心から下がった状態になっているのかと思っていましたが、尻尾が上がっているところを見た事がありません。
たまにピクンと動かしたり、歩いている時にユラユラと揺れているように見える事もありますが、通常はいつも垂れ下がった状態です。
また、鳴き声を聞いた事もありません。
猫用のDVDで鳥の映像が流れた時などに「カッカッカッ!」と喉を鳴らすような音をさせたり、その際「ミャミャ!」とごく小さいかすれた声というか息を出す事がありますが、それ以外鳴き声を聞いた事がありません。
野良猫だったようなのですが、以前の飼い主さんのお話しでは、拾ったのか?家に入り込んできたのか?あまりよく覚えていないという事で、どういった環境にいたのか?伺い知る事は出来ません。
飼育環境としては、9匹の多頭飼い環境の中で一番最後にやってきたそうで、その為か他の猫に虐められるような事もあったようです。

どうかアドバイスの程、宜しくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト