だいじょうぶ?マイペット

腎不全の診断と療法食について

質問カテゴリ:
尿の異常 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / shouさん (この方の過去の質問 3件)

 
2012/04/04 01:52

こんにちは。アドバイスを頂きたく御質問させて頂きます。
ミックスの今年17歳になる猫です。
去年12月から慢性腎不全のために療法食を食べさせています。
エースワーカーとモニラックも服用しています。
(現在クレアチニン3.4、BUN49.7)

2月中頃までは良く食べてくれたのですが(キドニーケアフィッシュテイスト)
飽きてしまったようで、最近は単体ではほとんど食べなくなってしまいました。
同じキドニーのチキン味も、他メーカーも最初から全くダメなので
何とかこれを食べさせようと鰹節の匂いを付けたり、好きなドライを少量粉状にしてふりかけにしたりしましたが
今までの半分弱しか食べません。
しかし少食が続くと腎不全の子には命取りにもなりかねないとの事でしたので
仕方なく病気前にずっと食べていたサイエンスダイエットと1:1の割合で与えましたが
やはり尿量が目に見えて増加してしまいます。

それでメディファス等タンパク・リンともかなり少ない
処方食に近い成分の物を(混ぜご飯として)幾つか試したのですが、全く見向きもしませんでした。
今の所食べるご飯としては「リン・ナトリウムは低めだがタンパクは高い」サイエンスダイエットと
「タンパクは低いがリンが多目の」ファーストチョイス位しかありません。

そこでお聞きしたいのですが、この場合リンとタンパク質、どちらが少ない方を選んだら良いのでしょうか?
(ちなみに食欲そのものはあり、ウェットフードやドライでも好きな物はしっかり食べて体重も維持し元気も良く水も飲みます)

--------------------------------------------------------------------

又、もう1つ気になる事があるのですが
慢性腎不全と診断したり療法食を食べさせ始めるのは、普通どの位のクレアチニン値からなのでしょうか?

というのも、ほぼ毎年血液検査を行っていて、2010年秋にはcre2、2011年6月には2.2だったのですが
医師からは「年齢的にこの位はしょうがない、ただこれ以上上がらないようには見守っていく必要がある」という説明でした。
その時は腎不全について知らなかったので納得していたのですが、いざ病気になりネットで調べてみると
もっと早い段階・低い数値でも療法食や治療を始めている方が多数おられました。
それで「もっと早くに対処するべきだったのかも?」と少し疑問をもちました。
(ただこの時も、本人は元気で食欲旺盛、体重も正常で嘔吐も飲水量・尿量の異常な増加も無く、他の検査数値もCreとBUNの上昇以外はほとんど参考値内でした)
何度も治療して頂いて信頼している先生ではあるのですが、経験豊富な方の為かえっておおらか過ぎなのかな?とちょっと心配です。


1度に2つの質問になってしまい申し訳ありませんが、アドバイス頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト