雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
いたずらっ子
2歳4ヶ月
所在地 大分県
名前 いくら
掲載期限2026/2/15
子猫4匹の母親です
2歳0ヶ月くらい
所在地 大分県
名前 かか
掲載期限2026/2/15
手先が器用⁉
3歳8ヶ月
所在地 大分県
名前 うめ
掲載期限2026/2/15
意外と甘えたサン
3歳2ヶ月
所在地 大分県
名前 ゆきち
掲載期限2026/2/15
やんちゃな男の子
2歳4ヶ月
所在地 大分県
名前 もなか
掲載期限2026/2/15
甘えたサンです
2歳9ヶ月
所在地 大分県
名前 しらたま
掲載期限2026/2/15
お茶目です
3歳8ヶ月
所在地 大分県
名前 りんご
掲載期限2026/2/15
4匹兄妹です
1歳2ヶ月
所在地 大分県
名前 ちっち
掲載期限2026/2/15
4匹兄妹です
1歳2ヶ月
所在地 大分県
名前 のの
掲載期限2026/2/15
4匹兄妹です
1歳2ヶ月
所在地 大分県
名前 くっく
掲載期限2026/2/15
4匹兄妹です
1歳2ヶ月
所在地 大分県
名前 とと
掲載期限2026/2/15
中毛の男の子
2歳1ヶ月
所在地 大分県
名前 かりん
掲載期限2026/2/15
日に日に食欲画面の減っています
2月ごろにくしゃみの回数が多いので、かかりつけの病院に連れていき、血液検査と、薬をもらい1週間飲ませ上が改善されないので薬の種類を変え1週間飲ませましたが改善せず。1回目の検査の際、白血球の数値が40000あり、2回目の検査では白血球の数値が45000になり、その際飲み薬の処方はなく、目からの涙がひどかったので軟膏状の目薬をもらい1日3回つけてますが改善されず、そのうち目と鼻から出血をしてきており腫れもあります。それと同じころから食欲も減り、1日じっとしていてうごかないです。その後再度血液検査をしたところ白血球の数値が90000になっていて獣医師の進めもあり、骨髄液を採取して検査してもらい、結果は炎症が考えられるが、それでない場合は慢性の発表も考えられると、また赤血球を作る細胞が少ないので、貧血になりうるといわれました。
最近では目の周りを押すと血が混った膿のもうなものが出てきます。
少しでも食欲をわかせてご飯を食べてほしいのですが、この場合どのようなものをどのくらいやるといいのでしょうか?