- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マンチカン / 女の子 / 9歳 7ヵ月
2023/05/11 13:59
去年の健康診断で軽い肥大型心筋症と診断されて、3ヶ月に1度、心臓の超音波検査をしています。
5月5日に定期の検査で病院に行ったところ、とても怒って大声で叫んでいました。検査結果が悪かったのですが、とて... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 8ヵ月
2025/06/25 11:50
はじめまして。
質問お願い致します。
動物病院に連れて行く時は一時的に開口呼吸になりますが、ここ最近になり、家の中でも開口呼吸を頻発にするようになった。
ペットショップで譲り受けた時(今年の3月ごろ)... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 12歳 2ヵ月
2025/05/21 13:05
ノルウェージャンフォレストキャット オス 去勢済の12歳です。8歳の後半あたりから食欲不振になり、6kgあった体重が4.9㎏まで落ちて、健康診断や、心臓、通常の血液検査では異常がないため、より詳しく、膵特異... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2025/05/14 15:34
かかりつけの獣医さんより、4ヶ月の猫さんを
里親に迎えました。
健康診断は現在の所異常なしです。
本日お迎えして
前からいたかのように遊んでいます。
一つ気になるのが呼吸が早いなと
思ったこと... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
- 猫 / マンチカンに関連する質問
-
対象ペット:猫 / マンチカン / 女の子 / 1歳 4ヵ月
2024/07/05 21:17
【昨日24:00時頃】
ブラッシングしてる際に、毛先に何やら黒い粒がついているのを発見しました。
ネットで調べたところ、ノミのフンとの情報を目にしたので濡れたティッシュの上に置いてみましたが、赤茶色に滲... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マンチカン / 男の子 / 7歳 9ヵ月
2023/12/13 09:41
愛猫の症状についてお力添えを頂ければ幸いです。
先日、3日間家を空ける事になり愛猫には留守番をさせておりました。帰宅後、愛猫の様子に元気が無く、やせ細っておりました。
ご飯や水に手を付けていない様子... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マンチカン / 男の子 / 9歳 5ヵ月
2023/10/23 22:12
マンチカン 雄 9歳。元気な時の体重、7キロ。
ひと月前頃、みたことのないような「咳」の後、食欲不振、元気消失、心配になり病院受診。
血液検査…目立つ異常は無しでしたがSAAは少し高め。
レント... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マンチカン / 女の子 / 5歳 2ヵ月
2023/09/21 21:08
初めて質問させていただきます。
5歳のマンチカンの女の子、2021年5月に突然咳がはじまり、1時間20分くらい苦しそうな咳が止まらなくなりました。
病院を受診し、咳の動画をみてもらい、レントゲンの結果気管支... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マンチカン / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2023/09/15 07:04
昨日(9/14)の20時30分ごろから、5分に1回くらいの頻度でトイレへ行きますが、何も出ずに帰っていくという状態が続いています。ただ、5回に一回ほどは便が出ておりますが、3センチくらいの水っぽいものです。
※... 続きを見る
- 成猫(アダルト)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 不明 / 女の子 / 2歳 2ヵ月
2025/07/24 09:01
普段あまり吐くことがない猫が、ここ最近毎日のように吐きます。(1〜2日に1回程度)
嘔吐物は写真のように、餌を消化する前のもののようです。
保護してから2年ほどになりますが、嘔吐したことがあまりないので... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 性別不明 / 4歳 10ヵ月
2025/07/07 21:20
先日まで普通の黄色だったのですが、今朝からシートに染みた尿の色が変わっているのに気付きました。
少なくとも、今のところ猫の振る舞いに変化は感じられません。しかしこれは危険な色でしょうか。すぐ病院に... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 4歳 2ヵ月
2025/05/26 20:34
今朝、左上の犬歯が欠けているのに気がつきました。いつからなのか全然わからず特に痛がったり触るのを嫌がる事もありません。出血もありません。食欲も普段と同じで今までと特に変わらない状況ですが、猫の歯は... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 3歳 10ヵ月
2025/05/20 00:06
5月7日に目の腫れがあり、かかりつけ医にビブラマイシンを処方され、朝夕6日間飲み切りました。ちゅーるびっつに挟み薬をあげていたので、薬剤が食道に張り付いたりはないと思います。15日の夜、食事を前に全く口... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫(スコがどこかで入っているかも。お耳が小さい) / 女の子 / 5歳 11ヵ月
2025/05/18 06:08
おはようございます。
先生方にはお忙しいところ、お手数をお掛けいたしまして大変恐れ入ります。
まず病院にて診察を、ということかとは存じますが、その前に先生方の所見をいただけましたら誠に有難く、も... 続きを見る
マンチカンに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※マンチカンに関するお役立ち記事をご紹介しています。
マンチカンに関する記事をもっと見る
マンチカンの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※マンチカンの里親情報を掲載しています。
投薬後の異常行動について質問です
飼い猫の凶暴化と異常な怯えで困っています。
アドバイスいだだけたらと思います。猫マンチカン女子4歳です。
7月の下旬に膀胱炎の症状だったので、かかりつけの病院でレントゲンと尿検査をし、やはり膀胱炎だったので注射してもらい、薬をもらって帰宅しました。その後普通に過ごしていたのですが、2時間くらい経った頃急に聞いたこともない唸り声をあげて、よだれを撒き散らしながら飛びかかってきました。驚いて何とかゲージに入れたところ、今度はゲージの中で暴れ、ゲージが壊れるか、本人が怪我をしそうな勢いだったのでゲージから出して、リビング全部を明け渡して私はリビングの外へ避難しました。
家族は主人と2人ですが、その日はあいにく1人でした。翌日主人が帰宅したところ、主人には襲いかかったりはしないのですが、異常にビクビクして、ちょっとの物音にも敏感に怯えている様子でした。私の顔を見るだけで威嚇するので私は猫と顔を合わせないようにし、膀胱炎の薬はごはんに混ぜたりしましたが、ほとんど摂取できず、それでもなぜか膀胱炎も凶暴も改善されているようでした。3週間後には以前と同じくらいに落ち着きましたが、今度は膀胱炎の症状がまた出てきました。
そこで、3日前から口を開けて薬を入れて口を閉じるという方法で薬を朝夕飲ませていましたが、今朝になってまた凶暴化が再発しました。前回と全く同じ症状です。またしてもリビングを明け渡し、私は顔を合わせないようにして、猫はリビングで主人と過ごしています。ビクビクして怯えているのは前回以上で、エアコンのリモコンような、いつも置いてあるものさえ怖がっています。
前回は注射のストレス、今回は無理矢理薬を飲まされたストレスかと思ったのですが、きっかけが注射や薬〔抗生物質〕なので、副作用の可能性もあるのでは?と思ってしまいます。抗生物質でこのようになってしまう可能性はありますか?かかりつけの病院では様子を見るしかないと言われております。
ちなみに、小さい頃から2ヶ月に一度は病院でシャンプーするために通っていましたが、凶暴化することはありませんでした。大きな病気もなく、避妊手術くらいです。元々やんちゃで暴れん坊、私より主人が好きな子ではあります。
また、チンチラ女子17歳も飼っていますが、別の階にいるので猫同士が顔をあわせることはありません。