- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2009/09/10 07:57
お忙しいところ申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
もうすぐ5歳になるジャックラッセルテリアの雄です。
3日前 外出から帰宅するとびっこをひいていて、お座りやフセもできず
立ったままの状態で... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 男の子 / 15歳 9ヵ月
2020/06/20 07:25
肥満だったせいもあり、ALTはいつも高めでした。
これまでは特に異常がなかったのですが、6月に入り食欲がなくなり、体重も減り、異常に草を食べ吐きました。(これまでも草を食べる事はあっても吐かず、排... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2007/05/26 23:35
先日左前足指間の腫れについて質問させて頂き「念のため細胞診を行って頂いたほうがよいのでは。」との回答を頂きました。
初診病院より連絡がありましたので、こちらでの回答を説明したところ、
植物の種等... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2007/05/23 21:28
2才9ケ月のジャックラッセルテリアです。
1週間位前から左前足を舐めるようになり、指を開いてみると、少し盛り上がって赤く腫れていました。
19日(土)にかかりつけの動物病院へ行ったところ「植物の種か... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2013/05/20 19:09
2010年4月に左後ろ足の前十字靭帯を断絶し、その後リウマチになりました。断絶後の手術で人口靭帯を付けたのですが、リウマチ発症後は外し、ステロイドを服用しています。
現在は1/4かけを6日あけ・5日あけとし、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2008/07/30 21:26
ここ1週間位の間で、吐く事が多くなりました。
食後や散歩中など不定期なのですが、今日は日中・散歩中・夕食後と
3回程吐きました。
吐いた後は普通にしているのですが、何度も吐いているので心配です。
血液... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2008/06/08 12:03
4月に受診したワンドックで、血液検査では肝臓数値が多角、胆泥症との
診断が出ました。
ALT 162 AST 57
薬を服用し、2週間後の再検査では正常値に下がり、胆嚢もキレイになっていましたが... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2011/05/20 21:46
以前に膝蓋骨脱臼、前十字靭帯断裂後の不調についてご相談させて頂きました。度々の上、長文で申し訳ございませんが宜しくお願い致します。
かかりつけの紹介病院で検査をした結果、関節炎をおこしており、感染... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2010/12/22 08:23
今年の4月に突然ビッコになり、診察して頂くと、左後ろ足の靭帯断絶でした。手術をして頂くと、前々から膝のお皿がズレていたようで、軟骨が擦り減っていたそうです。
サイズの合うプレートがなく、人工靭帯をつ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2014/08/05 20:40
リウマチの持病があるジャックラッセルテリアです。
(2010年4月に左後ろ足の前庶嚼x帯を断絶し、その後リウマチになりました)梅雨明け後、やたらに足を舐める・噛むを頻繁にするようになりました。舐めすぎて赤... 続きを見る
- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2025/04/27 17:53
家に来てすぐあたりから、
股、耳をかいていました
ストレスがなると思い様子を見ていましたが
今日で迎え入れて1ヶ月。
痒みが減る様子はなく、
耳の内側のはじが乾燥し大きなふけがでていました。
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメマル(ポメラニアン×マルチーズ) / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/04/10 18:55
元気よくご飯をモリモリ食べるのですが、おへそ辺りに膨らみがあります。
ヘソヘルニアでは無いでしょうか?
ブリーダーは大丈夫と言ってますが、本当に大丈夫でしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドゥードル / 女の子 / 3歳 1ヵ月
2025/03/31 15:39
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ラブラドゥードル3歳メスです。
3/14に指を舐める仕草があり、確認したら炎症を見つけました。
(右前足)
すぐかかりつけの獣... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
- 犬 / ジャックラッセルテリアに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 女の子 / 9歳 6ヵ月
2023/09/21 11:07
ジャックラッセルテリア 9歳 メスです。
田んぼや畑が多い環境で暮らしています。
2年半前に腸リンパ管拡張症の疑いで投薬治療を続けています。
ワクチンは腸リンパ管拡張症になってからは打っていませ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 女の子 / 3歳 8ヵ月
2023/08/31 18:59
昨日海に遊びに行き、泳いだり陸を走ったり、SUPをしたりして過ごしていました。(9:30-13:00)
途中何回か海水を飲んでしまい、何度か嘔吐をしていましたのでお水を飲ませました。(嘔吐物は白い泡と水)10:30、11:... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 糖尿病の子なんですが朝ごはんを食べませんでした
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 男の子 / 14歳 10ヵ月
2023/06/04 17:06
はじめまして。
アドバイスを頂きたくて質問させてもらいました。
ジャックラッセルテリア14歳オスです。
今日、朝ごはんを食べませんでした!
水は飲んでます
以下のような経緯があるんですがかかりつけの... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 犬が突然怒って先住犬や猫を噛むようになりました
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 女の子 / 1歳 1ヵ月
2023/01/16 23:40
私は犬を3匹、猫を1匹飼っています。今回相談したい犬は3番目に育て始めた犬(くくる)で、先住犬の子供です。
先月くらいから急に犬や猫に怒って噛んだり喧嘩するようになりました。それまでは少々やんちゃで元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 女の子 / 14歳 9ヵ月
2022/07/23 07:52
月一で診断、ベドメディン1.25/2.5を半分にし朝、晩に、フォルテコール一錠を使用、セキが止まりません。食欲は旺盛で元気ですが緑内障で目が見えません。このまま経過を見た方が良いでしょうか。セカンドオピニ... 続きを見る
- 中・高齢犬(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン×キャバリア / 男の子 / 8歳 5ヵ月
2025/05/03 01:54
7時間ほど前
桶に服を入れ、スプレータイプのオキシクリーンでつけ置きしていたものをうっかり廊下におき忘れており、
室内で放していた犬が廊下からリビングに帰ってきたタイミングで「舐めたかも」と思い口周... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/04/10 12:00
以前に相談させて頂いたのですが、ミニチュアダックス♀18歳です。17歳から歩行中にビクビクとなり立ち止まるのを頻繁に繰り返してたのですが、最近は家の中でも発症する様になりましと。
獣医さんからビファイン... 続きを見る
ジャックラッセルテリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ジャックラッセルテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ジャックラッセルテリアに関する記事をもっと見る
背中のできものについて
アドバイス 宜しくお願い致します。
9月で14才になるジャックラッセルテリアの雄です。(去勢済)
先日、背中に直径5.6cm程のデキモノを見つけました。
*以前から右肩に大豆粒程のものはありました。
1月にイングリッシュセッターに背中を噛まれ
その部位に近かったので、手術をして頂いた近くの病院
(かかりつけ医が遠い為、急遽処置をお願いしました)へ
行きました
エコーでは何も映らず、針採取では脂肪が少し出たそうです。
様子をみて、大きくなる・他にも出来るようなら
切除してはとの診断でした。
余り大きくなってからだと、他の問題もおきるかもしれないとの
事でした。
過去には前十字じん帯を断絶、リウマチになり
しばらくステロイドを服用していました。
また以前から太り過ぎを指摘されていますが、
なかなかダイエットが出来ず
血液検査で肝臓の数値が高い状態も続いてます。
今のところ大きくなったり、増えたりもない状態ですが
手術をした方がいいのでしょうか?
高齢なので麻酔の負担も心配です。