- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 14歳 6ヵ月
2025/09/26 15:45
お世話になります。
腎臓病、2.8kgの猫ですが、BUN47.クレアチニン2.2と最近上がってきてしまったのですが、薬が変わらずフォルテコール2.5mgを1日1錠のみです。
そこで、数値が上がってきたので心配でフォル... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ロシアンブルー / 男の子 / 12歳 11ヵ月
2025/09/03 17:13
猫の瞳孔についての質問です。
最近、猫(13歳・3年ほど前から糖尿病治療でインスリン投与中)の瞳孔が大きいままだなと思い、
明るい場所に連れて行ったりライトを当ててみたりしたのですが、一応細くはなる... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
2025/08/31 17:52
3歳の保護猫を飼っています。保護当初のFCoV抗体価の数値が800でした。結果は陽性でした。
先住猫がいるので、1年間隔離していました。一緒に生活をさせることが諦めきれず、3つの動物病院に相談しました。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジ白 / 男の子 / 15歳 1ヵ月
2025/08/13 10:31
1ヵ月半前に食思減退のため受診し、腎不全の診断を受けました。BUN 36.5. CRE 2.54で皮下輸液隔日150mlの指示があり なんとか続けています。
毎日行うのは私の方が辛く 隔日なので続けられています。
体重は3... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
- 猫 / ミックスに関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 9歳 6ヵ月
2025/10/30 14:05
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
9歳のミックス猫(♂)について、1月ほど前に右手の中指の腫れに気付き、病院に連れていったところ細胞診で肥満細胞腫が少ないけど... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 13歳 4ヵ月
2025/10/02 21:09
当方海外在住です。推定13歳の雑種猫についてご相談したく、よろしくお願い致します。
9月24日から元気がなくなり食欲が落ち、1日に3~5回嘔吐するようになりました。昨日病院で血液検査をしたところ、BUN100、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 16歳 3ヵ月
2025/09/19 22:16
約1ヶ月半前頃より口があいており、舌が出ている状態が多く、約1ヶ月前頃から右下顎が見て分かる程度に腫れてきました。よだれの臭いがきつくなり、カリカリご飯も食べにくいのか食事摂取量も減ってきたため、病... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 3歳 10ヵ月
2025/05/20 00:06
5月7日に目の腫れがあり、かかりつけ医にビブラマイシンを処方され、朝夕6日間飲み切りました。ちゅーるびっつに挟み薬をあげていたので、薬剤が食道に張り付いたりはないと思います。15日の夜、食事を前に全く口... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
- 成猫(アダルト)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 5歳 1ヵ月
2025/09/04 04:31
◯猫/5歳/4.1kg/アレルギー持ち/歯肉炎で通院中/
1歳頃から突然、黒い耳垢、頭を振る、耳を掻き過ぎて出血、体も舐め壊して出血、という状態が始まりました。
病院ではアレルギーだと言われましたが、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
2025/08/31 17:52
3歳の保護猫を飼っています。保護当初のFCoV抗体価の数値が800でした。結果は陽性でした。
先住猫がいるので、1年間隔離していました。一緒に生活をさせることが諦めきれず、3つの動物病院に相談しました。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ソマリ / 性別不明 / 5歳 1ヵ月
2025/08/02 10:28
約半年ほど前から、ソマリ5歳女の子体重3kg弱(避妊済み)に首周り、腰、尻尾、様々な所に人間のにきびみたいな物ができ始めました、その後かかりつけ医に相談するとアレルギーとの事でステロイド治療をし症状はマ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 不明 / 女の子 / 2歳 2ヵ月
2025/07/24 09:01
普段あまり吐くことがない猫が、ここ最近毎日のように吐きます。(1〜2日に1回程度)
嘔吐物は写真のように、餌を消化する前のもののようです。
保護してから2年ほどになりますが、嘔吐したことがあまりないので... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 性別不明 / 4歳 10ヵ月
2025/07/07 21:20
先日まで普通の黄色だったのですが、今朝からシートに染みた尿の色が変わっているのに気付きました。
少なくとも、今のところ猫の振る舞いに変化は感じられません。しかしこれは危険な色でしょうか。すぐ病院に... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
人が大好きなお膝猫
2歳3ヶ月
所在地 兵庫県
名前 イギス
掲載期限2025/11/16
甘えん坊 はっち。
0歳3ヶ月くらい
所在地 和歌山県
名前 ハッチ
掲載期限2026/1/29
ツンデレなキアラ
1歳0ヶ月くらい
所在地 和歌山県
名前 キアラ
掲載期限2025/12/31
甘えん坊 プーさん
0歳3ヶ月くらい
所在地 和歌山県
名前 プーさん
掲載期限2026/1/29
里親さん募集中
1歳3ヶ月
所在地 宮城県
名前 ミコちゃん
掲載期限2025/12/25
もふ
1歳0ヶ月くらい
所在地 茨城県
名前 もふ
掲載期限2025/11/30
呼吸がおかしいです
数週間前から猫の呼吸の仕方が少しおかしいです。
5歳のメスで避妊や出産はしていません。
とても小さな子で、体重は2.5キロないくらいです。
現在他に2匹の猫を飼っていますが、明らかに他の猫とは呼吸が違います。
お腹で呼吸する猫については、ネットにいろいろ書いてあるのですが、うちの猫は肩で息をしているような感じで当てはまりませんでした。
現時点では、呼吸以外は普段と変わらず、ご飯も食べますし特別元気がないわけではありません。
3匹の猫と一緒に一年前に引っ越しをして、その二ヶ月後にこの猫と仲が良かった猫を心筋症で亡くしました。
4ヶ月前に子猫を引き取り、また3匹になったのですがこの猫とは相性が良くないようで、あまり近くにはいきません。
これらがストレスになって何か病気になったのでしょうか?
約2年前に皮膚病で病院にかかったときの検査では、小さい以外に特に問題はない子だと言われました。
とても臆病な子なので病院へ行くのもかなりのストレスになるため、至急、病院へ行った方がいいか、少し様子を見た方がいいか悩んでいます。
HANAYAMARANさん からの補足説明
こちらに質問をした翌日あたりから、ゲコッという変な咳を一度だけし始め、日に1、2回だったのが日ごとに徐々に回数が増え、連続した咳もするようになりました。ちょうどその頃、先生から一件回答を頂いたので、4/26に病院へ連れて行きました。
レントゲン撮影と聴診器での診察などをしましたが、心臓も肺も問題ないと言われました。原因ははっきりわからないが、レントゲンに微妙に影が写っているとのことで、喘息の可能性があるかも知れないと言われ薬を処方されしばらく飲ませることになりました。
薬を飲ませて3日目には、咳は収まって全くしなくなりました。ただ、こちらに当初質問した、普通とは違う呼吸は治りませんでした。
10日間薬を飲ませ、再度病院に行きました。
診察は前回のレントゲンを見て、聴診器を当てて肺の音はきれいと言われ、治療は長引くかもしれないと同じ薬を処方されました。
熱があるような気がしていたので、先生に伝えたのですが、耳を触って『少し熱いかもしれませんね』と言われただけで特に測ってはくれませんでした。
薬を飲んでいる間、呼吸がほんの少し(気のせいかもしれませんが)良くなった気はするのですが、このまま原因もはっきりしないまま薬を飲み続けるだけで大丈夫か心配です。
処方された薬は下記の通りです。
・サワシリン細粒10%
・プレドニゾロン錠5mg
・ビオフェルミン配合酸
新しい病院で評判はいいようなのですが、セカンドオピニオンで他の病院に行った方がいいでしょうか?
2019/05/12 02:37