だいじょうぶ?マイペット

「犬の神経の病気」から質問と回答を検索する(全911件)

「犬の神経の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬の神経の病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腎臓病とクッシング

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / はなこさん
質問日時
2017/07/09 12:54

はじめまして。
アドバイスを頂けたらと思い質問させていただきます。

2~3歳からてんかん発症です。 
発作の状態を見ながら薬を減らしたり停止したりしましたが、
発作が増えたため、現在フェノバール服用中(1日2回 1回1/2錠)最後の発作 1月21日(引越当日です)。

フェノバールを飲ませてい・・・

ヘルニア

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
山梨県 / クウケンさん
質問日時
2017/05/31 12:02

数日前、愛犬のMダックスが突然ヘルニアを発症し、両後脚が麻痺して歩けなくなりました。
実は1年ほど前に後ろ足を引きずりながら歩く姿が見られたので、掛かりつけの病院にて診断を受けたところ、特に原因が分からないから様子を見るように言われておりました。その後は症状が特に出ずにいましたが、今回は本当に突・・・

回答
1名

ニキビダニ治療中はヘルニアに有効なステロイドは使えないのでしょうか?

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / ぬーたんさん
質問日時
2017/05/14 18:37

早急に先生方のアドバイスをお願いしたいと思っております。どうか宜しくお願い致します。

ハヌル(10歳、オス、トイプードル、3.8㌔)


1日目の朝、尻尾が入り元気がなくなり家の中を徘徊するようになりました。
排便、食欲はありますが お腹がとでも張っていたので その後すぐ病院へ連れて行きました。
エ・・・

回答
1名

てんかん発作の薬について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 11歳 11ヵ月
質問者
福岡県 / コタママさん
質問日時
2017/04/09 10:13

8歳のチワワ(2キロ)についてご相談いたします。

昨年3月頃より、急にブルブルと震えだし、前足を引き付けるような発作を月1~2回程度起こすようになりました。発作中は意識があり、時間は5分ほどです。

かかりつけ医からの勧めで、昨年夏に大学病院でMRI検査をしました。
結果、脳には異常なく「脊椎空・・・

回答
1名

去勢手術が原因でてんかんになるのでしょうか?

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 5歳 10ヵ月
質問者
静岡県 / ハセヲさん
質問日時
2017/04/01 14:09

初めまして。体重が3.5kgのトイプードル♂のタクトのことでご相談です。

去年の10月に皮膚にニキビのようなデキモノができたので動物病院に連れていきました。

そのデキモノはその場で麻酔なしで軽く切って脂肪みたいなのを押し出しておわりました。

いつも行ってたところでは検査をしないと何も出来ないも言・・・

回答
1名

変性性脊髄症について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 15歳 1ヵ月
質問者
栃木県 / みどくんさん
質問日時
2017/03/27 20:54

現在…15歳になるコーギーの女の子がいます。
去年の夏前ごろから足を引きずるようになり…秋ごろには…だんだん歩けなくなりました。
かかりつけの病院では…はっきりとした検査や病名は聞いていません。
が…先日テレビでコーギーの変性性脊髄症について放送されていたのを見たところ…うちの子もこの病気かな?と思・・・

回答
1名

フェノバールの副作用から、旋回運動や鳴きの症状が起こることはあるのでしょうか

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 15歳 2ヵ月
質問者
東京都 / rochさん
質問日時
2017/03/13 11:44

はじめまして。現在の状況が、病気が進行したものなのか、薬の副作用なのかアドバイスいただければと思い質問させていただきました。

チワワ、メス、15歳です。昨年の11月より、突然てんかんの発作を起こすようになりました。
すぐに通院を開始し、1週間の入院の後、通院を続けています。
血液などの検査の結・・・

かゆみの原因はアレルギー?認知症の症状?

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 14歳 8ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/01/23 12:17

13歳半の柴犬について質問させていただきます。
若い頃はアレルギーもなかったのですが、12歳を過ぎた頃からかゆみのせいか陰部を舐め続けており、皮膚が分厚く黒くなっています。
当初は、飲み薬をもらい飲ませると症状は落ち着きついたのですが、最近ではかゆみが全身に広がり、四肢も顔も真っ黒でところどころ血・・・

回答
1名

すぐ夜間病院?!繰り返すけいれん(30分の中で5分弱ずつ)

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 4歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / 1130123さん
質問日時
2017/01/16 22:38

こんばんは。
ポメラニアン4歳の女の子です。
さきほで、21時過ぎ、けいれん発作がありました。
去年、半年超間隔で計2回ほどけいれん発作がありまして、5月以来の発作でした。今回はじめて5分弱ほどのけいれんを3回繰り返しました。
1回目の痙攣は、床でバタつくような転がりまわる感じ。痙攣後、嘔吐し・・・

回答
1名

落ち着きがなく、ずっと座らない

対象ペット
/ シェルティーのミックス / 男の子 / 12歳 9ヵ月
質問者
長野県 / しまおさん
質問日時
2017/01/13 13:37

お外で飼っているわんこで、体重14キロ、去勢はしていません。14歳半。
以前より、少し耳が遠くなった様子はありますが、普段は庭を元気いっぱいに走り回る活発さがあります。

朝、犬小屋の近くに少し吐いた後がありました。朝の毎日の30分ほどの散歩から戻ってきて、屋根つきの犬用の外のスペースにいつも通りリ・・・

回答
1名

911件中 131 ~ 140 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト