だいじょうぶ?マイペット

「犬の神経の病気」から質問と回答を検索する(全911件)

「犬の神経の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬の神経の病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

震えて倒れてしまいました。

対象ペット
/ チワワとパピオンのミックス / 男の子 / 8歳 7ヵ月
質問者
長野県 / コタさん
質問日時
2016/11/25 09:06

はじめまして、8歳7ヶ月のチワワとパピオンのミックス犬です。去勢はしていません。

朝6時半頃、今朝は寒く氷点下だったと思います。いつものように散歩をしていたら
急に立ち止まり、ふにゃふにゃと横向きに倒れてしまい、動かなくなりました。
意識はありましたが、息してないんじゃないかと思うくらいでした・・・

回答
1名

キャンキャンと鳴いてお散歩中に座り込みます。

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 7歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / yucconipさん
質問日時
2016/11/03 20:05

今回で三度目、毎回同じ症状です。頻度は半年おき程です。

ミックス♂、去勢手術済、19キロ程。
細身で筋肉質、普段はよく遊び、なつっこい犬です。
獣医師の指導の下、ひと月約三回マラセブシャンプーを使っています。
お散歩中に「キャンキャン」と大きく鳴き、道に座り込みます。
無理に歩かせず止まって・・・

回答
1名

助けて下さい!原因不明の発作です。

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 4歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / タラさん
質問日時
2016/10/26 19:34

元気だった愛犬が夜中に突然ギャーギャーと悲鳴のような奇声をあげて失禁しました。
数分で止まりましたが、次の日からも同じような事がありました。
本人は意識はあるようですし、倒れたり泡を吹くなどはありません。
大学病院で、血液検査、尿検査、CT、MRI、脳脊髄の検査をしましたが結果は全て「異常なし」な・・・

回答
1名

てんかん発作

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
北海道 / famfamさん
質問日時
2016/10/04 15:41

12歳・オス・トイプードルです。
今年7月にはじめててんかん発作を起こしました。すぐに病院で血液検査をしましたが特に異常はみられないとの事でしたが、検査の結果で基準値で無かったのが

・総蛋白 7.9g/dl
・γGTP2u/l
・CRP1.10mg/dl

その後9月に一日に何度もてんかん発作を起こし、発作・・・

回答
1名

寝起き後、暫く足を庇って歩く

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 女の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
静岡県 / happychocoさん
質問日時
2016/10/02 13:06

はじめまして。シェルティ4歳メスの足についての質問になります。
今年2月末頃、寝起き(昼寝も含む)に右前足を庇って歩く日が続きました。
普通に起き上がりはしますが、踏み出す時に足を庇いながらチョンチョンと歩く感じです。
早い時は数歩で、長くても10~20歩で普通の歩き方に戻ります。
散歩を嫌が・・・

回答
1名

術後の病院の対応

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 10歳 7ヵ月
質問者
東京都 / ラブさん
質問日時
2016/09/21 00:31

ポメラニアン 10歳 メスです。
膝蓋骨整復手術、パラガード打ち込み手術を 9月10日土曜日夜に受け、今日まで入院していました。
入院中の経過としては、元気、食欲あり、でも立ち上がらないからと、今日まで退院させてもらえませんでした。
今日、入れた金属も定着した頃だからまだ立たないけど退院オッケーとの事・・・

回答
1名

突然キャンキャン鳴く

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 女の子 / 2歳 8ヵ月
質問者
高知県 / booteeさん
質問日時
2016/09/16 17:38

犬をいつも庭に行けるような状況にしているのですが、今日突然凄く大きな声でキャインキャィンとなく声が聞こえ庭に出てみると座り込んでいました。蜂にでも刺されたのではないかと思い体をチェックしてみましたが、変わった様子もなく一時間たった今もどこも腫れていないようです。ただ、抱きかかえて家の中に入って・・・

回答
1名

犬のけいれんについて

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
長野県 / 雨傘さん
質問日時
2016/09/14 17:24

14歳、オスの柴犬です。
皮膚病のため数年間ステロイドの服用をしており、
その後主治医がかわり、アトピカに変更して服用を続けていました。

2年ほど前から足腰が弱くなり、
ここ半年ほどで段差が上がれなくなってしまっていました。
そして、1か月くらい前から、
時々トイレのために踏ん張ると倒れてしまい・・・

回答
1名

心臓病の薬

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / うにもん1953さん
質問日時
2016/06/02 10:22

初めまして。
現在9歳3か月のキャバリア(♂)を飼っています。
3歳頃だったでしょうか? 予防接種に行った時、健康診断で「心臓に雑音がみられる。キャバリアは元々心臓に疾患を抱えやすい犬種だ」と告げられました。

その後、6歳半の時、初めて倒れ かかりつけの獣医師に強心剤を処方され1日1回飲ませる・・・

回答
1名

前庭疾患

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2014/12/29 00:33

初めまして。ぜひアドバイスいただきたいと思い質問させていただきました。

14歳の柴犬のメスです。3日前の夜、突然足がふらつき歩けなくなったのですが2、3時間するとまた元気になったので安心していたら、翌朝またふらついてうまく歩けなくなりました。近づくと震えています。
よく見ると首も傾いていて、ごはんは・・・

回答
1名

911件中 141 ~ 150 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト