だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5071件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

バファリンを誤食してしまいました・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ★☆めい☆★さん
質問日時
2008/11/04 22:36

昨晩、5.1kgのM・ダックス♀が、バファリン2~3錠を誤食して
しまいました。
病院で30分後くらいにはかせてもらったのですが、その後も
当日6回、翌日(今日)も3回吐いています。
また、吐いたものにも血が混じり、食欲もなく、サラサラの水に血が
混ざったようなものを吐くようになりました・・・
血尿もあり・・・

回答
1名

脳の病気でしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / LENさん
質問日時
2008/11/04 15:12

はじめまして。アドバイスを宜しくお願いいたします。
ミニチュアシュナウザー7歳です。

昨日、昼寝中に突然意識をなくして激しい痙攣が5分くらい起きて痙攣が止むと泡を出してぐったりしました。その後15分くらいしたら正常にもどり、昨夜は普通にお散歩も行き食欲もとてもあります。
今まで痙攣を起こした事が・・・

回答
1名

アトピーについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / kuririnrinさん
質問日時
2008/11/03 21:27

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。柴犬6歳です。何年か前から不定期に肉球が赤く腫れ上がり、舐めたり噛んだりを繰り返していたため、病院で「かゆみ止め」と言われた薬を10日分ごと頂き、何年間かに渡って与えていました。

そして今年に入り、9月、10月頃だったと思います。下腹部の毛・・・

回答
1名

膀胱炎と血尿

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / セバスチャンさん
質問日時
2008/11/03 02:31

里親を希望しているコーギの持病についてアドバイスお願いいたします。
飼い主が亡くなり、飼い主の友人が預かっている行き場のないコーギーです。
膀胱炎になりやすい体質らしく、血尿が出るそうです。
1週間ほどの投薬で治まるそうです。

相性を見るため初めて散歩に連れて行きました。
知らない人との外出が不安・・・

回答
1名

ワクチン接種について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ナガまるさん
質問日時
2008/10/30 10:10

先日、口内炎とリンパ腺の腫れがひどいため
病院に行ったところ
以前7種混合接種のときに検査をしていなかった
エイズ検査をしてくださり、少し陽性反応がでた
と言われました。
この場合、口内炎とリンパ腺が治った後に
ワクチン接種をした方がいいのですか?
少し陽性反応とは、発症したばかりでキャリアではない・・・

回答
1名

血小板減少について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / 果里さん
質問日時
2008/10/28 01:49

はじめまして、お忙しいとは思いますがアドバイスを頂ければ幸いです。先日夜、食事後2時間後くらいにほとんど未消化のまま2度初めて嘔吐しその夜は一晩みていましたが大きく変化は無く、翌日が日曜だった為、かかりつけの病院がお休みだったので初めての病院で診察して頂きました。嘔吐した物も持って行きましたが・・・

回答
1名

血液検査について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / モモノンさん
質問日時
2008/10/27 22:53

先日天国に旅立ってしまった子の事で質問させていただきます。
11歳、ミニチュアシュナウザーとマルチーズのMIX犬です。
10歳を過ぎたら毎年血液検査をさせようと思い、去年の9月に血液検査をした時は特に異常がなく、今年10月3日に血液検査をした時には少し貧血気味たけど大丈夫との診断でした。

10月18日に嘔吐・・・

回答
1名

膝蓋骨脱臼と足の変形について

対象ペット
/ カニーンヘンダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 藤ちゃんさん
質問日時
2008/10/27 00:09

はじめまして。先日歩き方が変なので病院に連れて行ったところ、膝蓋骨脱臼と診断されました。そこは整形ではないので、整形の病院でみてもらったほうが良いと言われ、整形の病院でレントゲンを撮り、見てもらったところ、膝蓋骨脱臼(両足)グレード2で右足の下肢は変形(内側に)していて、膝蓋骨脱臼自体はすぐに・・・

くりかえす嘔吐について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / モモノンさん
質問日時
2008/10/23 22:12

はじめまして、質問させていただきます。
ミニチュアシュナウザーとマルチーズのMIX犬、11歳です。
10月初めに毎年受けている血液検査をした時は問題なかったのですが、10/18に嘔吐を数回し、呼吸も苦しそうだったので病院で心電図をしてもらった結果、心不全、心臓肥大との診断でした。
エナカルド、ニトロール、・・・

回答
1名

すこしでも楽にさせてやりたいのですが

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / evemilkcheeさん
質問日時
2008/10/21 09:11

15才半ゴールデンレトリーバーです。後足膝・尾付け根に脂肪の塊(脂肪と腫瘍の混ざったようなもの)ができ現在ソフトボール大まで大きくなっています。完治は無理(手術出来ないことは十分理解はしておりますが)として生活上少しでも楽にさせてやりたいのです。脂肪の吸引などはできないものでしょうか?よろしくお・・・

回答
1名

5071件中 1761 ~ 1770 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト