だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

松葉 洋宗先生
 / 
アルフペットクリニック
質問タイトル:
起こしてくるので困ってます
質問カテゴリ:
しつけ

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / 山田(仮さん

 先生への回答日時:
2013/09/12 12:45

お返事ありがとうございます。年寄りだからしょうがないと思っていたのですが病気なのかもしれないのですね。近いうちに病院に行く用事があるのでその時に先生にみてもらいます。

本当にありがとうございました

質問に回答いただいた獣医師

山下 拡(かく)先生
 / 
かく動物病院
質問タイトル:
肝臓疾患及び今後の対応について
質問カテゴリ:
その他 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / tokuhachi2013さん

 先生への回答日時:
2013/09/10 10:34

回答ありがとうございます。今日、エコー検査、血液検査、レントゲンをしてきました。肝臓の値が高い、カルシウムが高いエコーでは肝臓も少し大きいけど問題なし。結論的には。お腹は肥満。ということでした。ただ、肝臓のがんがあるとおもわれますとのことでした。わたしたちは、もう手術はしたくないとおもっていたら、先生の方から切るのはやめましょうと言って下さいました。今後経過観察を。みることになりました 

質問に回答いただいた獣医師

和泉谷 研 先生
 / 
マック動物病院
質問タイトル:
鼻腔内腫瘍について
質問カテゴリ:
鼻の異常

対象ペット:
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / ハニャコさん

 先生への回答日時:
2013/09/08 10:54

和泉谷先生
お忙しい中、暖かいご回答をいただきありがとうございました。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。

放射線治療をするケースがほとんどだとお聞きし、諦めがつきました。
ヤンチャ時代をすぎ、やっとこれからよいパートナーになれるというときに、残念でなりませんが、これからの短い時間を大切に過ごしていきたいと思います。
幸い、今はまだ食欲がたくさんあるのが救いです。
ありがとうございました。

質問タイトル:
血の混じった粘液便がでます。
質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福岡県 / Peetさん

 先生への回答日時:
2013/09/03 11:54

ありがとうございます。
絶食はせずに、フードをふやかして、数回に分けて与えています。
今日は、粘液便も出ていません。
まだ便は柔らかい状態ですので、続くようなら動物病院へ行ってみます。

質問タイトル:
フィラリア投薬後の嘔吐
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / のっけさん

 先生への回答日時:
2013/09/03 11:46

井上先生

お忙しい中ご回答頂きありがとうございます。
薬の副作用かもしれないので追加で与える事も迷いましたが
フィラリアにかかるリスクを考えて
数日空けて飲ませました。
幸いにも何事もありませんでした。
 
また何かありましたらよろしくお願いします。

質問に回答いただいた獣医師

松葉 洋宗先生
 / 
アルフペットクリニック
質問タイトル:
黒いしみ
質問カテゴリ:
鼻の異常 / 歯・舌・口の異常 / 皮膚の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / レオン&ランママさん

 先生への回答日時:
2013/09/02 10:43

早速の返信ありがとうございます。

今のところはただのシミみたいな感じなので様子を見てみることにします。
少し安心しました!ありがとうございます!

質問に回答いただいた獣医師

岩田 賢一先生
 / 
いわた動物クリニック
質問タイトル:
点滴漏れによる皮膚壊死について
質問カテゴリ:
皮膚の異常 / 便・肛門の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / tweetyさん

 先生への回答日時:
2013/08/28 04:23

岩田先生、ありがとうございました。
結局、皮膚壊死の大きさや状況をみて、局所麻酔で縫合手術することになりました。
・・・それにしても、皮膚壊死する状態まで点滴漏れに気が付かないのは、しかたがないことだったと思えず悶々としております。他の病院に通う事に決めました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦岳先生
 / 
すぎうらペットクリニック
質問タイトル:
一週間程前から首が傾いてる。
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / さやちん(mama)さん

 先生への回答日時:
2013/08/23 09:51

杉浦先生。
お忙しい中、ご丁寧に回答いただきありがとうございます。

今のところ変化はないですので、もう一週間程、様子を見て、斜頸が改善しそうになければMRI検査を考えようと思います。

質問に回答いただいた獣医師

樋口 高裕先生
 / 
樋口動物病院
質問タイトル:
リンパ腫の抗がん剤治療
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / grlcさん

 先生への回答日時:
2013/08/19 02:05

樋口先生。とても参考になるアドバイスありがとうございます。先生のワンコちゃん2年たった現在でもお元気なんですね。辛い治療ですが頑張っている愛犬をしっかりとサポートしていきたいと思います。本当にありがとうございました。

質問タイトル:
ブドウ種子エキス
質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
鹿児島県 / roriさん

 先生への回答日時:
2013/08/19 01:27

回答、有難うございました。
やはり、心配なので明らかに大丈夫と解明されるまではブドウ種子エキス入りではない物を探します。
本当に有難うございました。

14520件中 2611 ~ 2620 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト