だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

村山 敦浩先生
 / 
エヴァ動物病院
質問タイトル:
お尻の臭い
質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ ジャーマン・シェパード・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / Rex&Miaさん

 先生への回答日時:
2011/12/10 06:22

村山先生
ありがとうございます。
一度かかりつけの先生のところでも
相談してみたいと思います。

質問に回答いただいた獣医師

竹口徹先生
 / 
うめぞの動物病院
質問タイトル:
デスメ膜瘤?角膜の傷に水ぶくれのようなものが・・・。
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / Whoさん

 先生への回答日時:
2011/12/08 11:50

竹口先生

ご丁寧に回答ありがとうございました。

仰る通り、難治性なのだろうと思います。全身麻酔はもう無理なので、対処療法を考えていただくようにもう一度かかりつけの獣医さんに行ってみます。

ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

竹口徹先生
 / 
うめぞの動物病院
質問タイトル:
もしかして副作用?
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / ランさん

 先生への回答日時:
2011/12/08 11:21

ありがとうございます。

かかりつけの獣医さんに確認したところ量を半分にしてみてくださいとのことでしたので量を減らしましたが薬を拒否するようになってしまいました。少しでもなめてくれないかいろいろ頑張っております。
その後は吐いてはいないです。

ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦岳先生
 / 
すぎうらペットクリニック
質問タイトル:
肝臓数値異常の、食事について
質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
京都府 / ななぽんさん

 先生への回答日時:
2011/12/08 10:47

杉浦先生、アドバイス本当に有難うございます。
エコーもして頂いてますが、肝臓が大きい(腫れている?)、しかし腫瘍等は見受けられない。
但し肥満なので、確認しにくいという事も言われています。
原因がわからないのが、心配です。
文面上ではアドバイスし辛いと思いつつ、不安でご相談させて頂きました。
本当に有り難いです。
ささみを混ぜる事は病院にも確認済みですが、再度食事の相談をしたいと思います。
有難うございました。感謝いたします。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦岳先生
 / 
すぎうらペットクリニック
質問タイトル:
消化器型リンパ腫
質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ バーニースマウンテンドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / ゆかりんごさん

 先生への回答日時:
2011/12/08 10:36

杉浦先生、ご回答下さり、ありがとうございます。

主治医の先生は美々の全身状態があまりいいものではないので、強い抗がん剤の副作用・・・白血球の減少による日和見感染等・・・で逆に命を縮める可能性があることを心配されているようです。

血液中にリンパ腫はあまり見られず、小腸に病変が集中しているようです。
進行がゆっくりですが、抗がん剤の効きも悪く、全身状態もあまりよくないので、先生もこれ!と強くお勧めできる治療法がない、とおっしゃっていました。

昨日の先生とのお話でインタードッグとマイルドな抗がん剤、ステロイドを併用しつつ、手さぐりにはなりますが、少しでもよい効果がでるよう、治療を続けていこうと思っています。
どうもありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

山下 拡(かく)先生
 / 
かく動物病院
質問タイトル:
消化器型リンパ腫
質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ バーニースマウンテンドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / ゆかりんごさん

 先生への回答日時:
2011/12/08 10:08

山下先生、ご回答下さいましてありがとうございます。
やはりリンパ腫を叩かないと下痢は止まらないのですね。
美々の場合、血液中にリンパ腫はほとんどなく、小腸に病変が集中しているようです。
今の主治医の先生は大学病院から非常勤でいらしてる先生で、美々のことをとてもよく診て下さいます。大学病院のことも聞いてみようかと思います。
どうもありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

山下 拡(かく)先生
 / 
かく動物病院
質問タイトル:
医療食
質問カテゴリ:
尿の異常 / その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
群馬県 / minisanさん

 先生への回答日時:
2011/12/08 09:54

山下先生、はじめまして。
一緒に食べてもとりあえず大丈夫な事がわたりましたので、安心しました。
ご回答ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

山下 拡(かく)先生
 / 
かく動物病院
質問タイトル:
突然後ろ足が動かなくなる症状なのですが
質問カテゴリ:
手・足の異常 / ケイレンをおこす

対象ペット:
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
秋田県 / dogsanfestaさん

 先生への回答日時:
2011/12/08 09:34

有難うございました。まったく検討もつかずとても心配しておりました。次に症状がでた時は動画を撮って受診します。大変参考になりました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦岳先生
 / 
すぎうらペットクリニック
質問タイトル:
医療食
質問カテゴリ:
尿の異常 / その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
群馬県 / minisanさん

 先生への回答日時:
2011/12/08 09:20

杉浦先生、はじめまして。
2匹かっていると、餌を分けて与えてもどうしてもお互いの餌を食べてしまいます。
メスの方が食べても大丈夫ということで安心しました。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦岳先生
 / 
すぎうらペットクリニック
質問タイトル:
デスメ膜瘤?角膜の傷に水ぶくれのようなものが・・・。
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / Whoさん

 先生への回答日時:
2011/12/08 09:14

杉浦先生

ご丁寧に回答ありがとうございました。
この状態になってからは、まだかかりつけの獣医さんには行っていません。その獣医さんにはふーちゃんにはもうどこが悪くなっても治療のしようがないと2年程前に言われ、それでも通って色々質問やら薬を要求やらしてきたので行きづらいのです。。。でも痛みだけでも防いであげられるようにまた行ってみます。。。

ありがとうございました。

14560件中 3121 ~ 3130 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト