だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

浅川雅清先生
 / 
フリーランス獣医師
質問タイトル:
口角の腫れについて
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常 / 皮膚の異常

対象ペット:
/ 雑種 / 女の子 / 1歳 2ヵ月

質問者:
神奈川県 / りこさん

 先生への回答日時:
2023/10/21 04:54

ご回答いただき誠にありがとうございます。お礼が遅くなり大変失礼いたしました。

あれから数日後にはポロッとかさぶたが取れ、炎症も引いたように見えたのですが、念のため週明けに病院に行きました。

見た感じ心配なさそうとのことしたが、当方アメリカ在住のため、獣医さんとの英語でのコミュニケーションだと考えられる原因など分からないことが多かったので、ご回答いただき大変参考になりました。

便の方も検査して特に異常はないとのことだったのですが、食物アレルギーの可能性も考えてフードは試行錯誤してみたいと思います。

本当にありがとうございました!

質問に回答いただいた獣医師

浅川雅清先生
 / 
フリーランス獣医師
質問タイトル:
怪我について
質問カテゴリ:
皮膚の異常 / 頭、胸、腹を痛がる

対象ペット:
/ 日本猫 / 女の子 / 0歳 6ヵ月

質問者:
沖縄県 / mieeさん

 先生への回答日時:
2023/10/14 23:39

お返事ありがとうございます。

エリザベスカラーをしてなかったので、2日前に装着後、傷を舐めれなくなったからか少し傷が良くなった気がします。
洗浄と消毒はやっておりますが、引き続き様子を見て週明けに別の病院受診したいと思います。

あまり良くない状態なのでは…と思ってはいたので
別の病院への受診を決めれて良かったです。
大変助かりました。ありがとうございます。

質問に回答いただいた獣医師

浅川雅清先生
 / 
フリーランス獣医師
質問タイトル:
口が開き辛い
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ トイプードル / 男の子 / 9歳 5ヵ月

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2023/10/15 21:05

浅川雅清先生
ありがとうございます
慎重に経過を観察し先生と連携していきます
リブレラ
確かに顎関節症の治療には使われてないようです
他の鎮静剤より身体に負担がないのでご使用されたそうです
あと効果が一カ月あるのも良いところみたいです
浅川先生今後もよろしくお願いします
ありがとうございました

質問タイトル:
腎臓病について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 17歳 3ヵ月

質問者:
京都府 / mocoさん

 先生への回答日時:
2023/10/14 09:25

井上先生
おはようございます。
お忙しいところ、ご丁寧に回答いただいてありがとうございます。大変参考になりました。いつまでも長生きしてほしいという想いは当然ありますが、あれこれ制限されて生きるのはどうなんだろう?我慢させて残りの犬生過ごすのはどうなんだろと考えておりましたので、今後どうしていこうか考えようと思います。ありがとうございました!

質問に回答いただいた獣医師

浅川雅清先生
 / 
フリーランス獣医師
質問タイトル:
シスタチンCの値について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 9歳 5ヵ月

質問者:
長野県 / taffyさん

 先生への回答日時:
2025/02/06 12:06

浅川先生

いつもお世話になり、ありがとうございます。
一年以上前になりますが、血液検査のシスタチンCについて質問させて頂きました。
愛犬は10歳9ヶ月になりましたが、大変元気で食欲も旺盛です。

すみません…長くなりますがご相談です。

2~3ヶ月ごと血液検査をしております。その後のシスタチンCの値ですが、ずっと0.27で安心していたのですが、昨年10月30日 0.37、そして今月2月3日 0.39 と基準値ギリギリになってしまい心配しています。
(前回教えて頂いたSDMAの検査は掛かり付けの病院では外注でもやっていないとの事でシスタチンCを検査しています)
2月3日の血液検査
BUN 18.0
CRE 0.39
シスタチンC 0.39
クレアチニンが低いのはシニアになって筋肉が落ちた為か…?
IPは検査してありません。次回、見て貰います。
他、電解質、白血球、赤血球数値に異常はありません。ただ、ALPは高めの105です。

いつも検尿も一緒にしていますが、検尿での異常はありません。

蛋白/クレアチニン比 (マイナス)0.20以下
ブドウ糖 (マイナス)
タンパク質 (マイナス) 
アルブミン 5
ビルビリン (マイナス)
クレアチニン (200)
pH 6.0
潜血 (マイナス) 
ケトン体 (±)
亜硝酸塩 (マイナス)
白血球 (マイナス)

尿比重 1.040 *いつも割と高いです

これが、2月3日の検尿の結果ですが、蛋白/クレアチニン比、ブドウ糖、タンパク質がプラスになったことは、今までありません。
尿沈渣では、上皮細胞、脂肪滴等が時々出ます。

主治医の先生からは、尿検査で異常が出ていないし、BUN、クレアチニンは正常で、シスタチンCも高めだが基準値内だから、今から腎臓ケアの薬はもちろん、フードも変えなくて良いと言われています。
腎臓ケアのフードは、本当に異常が出てからの物と聞きましたが、そろそろサプリメントを与えようかと思っていますがどうでしょうか?
また、おすすめのサプリメントはありますか?

来月、再度血液検査をして貰いますが、シスタチンCの上昇は加齢によって糸球体の機能が落ちてきたためでしょうか?
また、内分泌疾患でもシスタチンCは影響を受けるようですが、その場合はもっと顕著に現れますか?甲状腺ホルモンの値が全て基準値内のギリギリ下ですが、TSHは上がっておらず、クッシング症候群?かと思いましたが、クッシング症候群に見られる症状は全くなく、エコー検査でも副腎の大きさ等異常は無かったので、ACTH刺激試験はしていません。

お忙しいところ、色々と伺ってすみません。
お時間のある時にアドバイス頂ければ幸いです。

質問に回答いただいた獣医師

浅川雅清先生
 / 
フリーランス獣医師
質問タイトル:
頬の腫れについての質問です
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ロシアンブルー / 女の子 / 14歳 0ヵ月

質問者:
東京都 / カンさん

 先生への回答日時:
2023/10/12 23:33

お返事ありがとうございます。
本人は気にしていないみたいなので通院を迷っていましたが、一度見てもらおうと思います。
わざわざご返信いただき誠にありがとうございます。

浅川雅清先生 からの返答

お返事ありがとうございます。
何もないことを願っております。
ご受診後、治療に際してまたご不明点がありましたらご相談下さい。
宜しくお願い致します。

質問に回答いただいた獣医師

浅川雅清先生
 / 
フリーランス獣医師
質問タイトル:
左お尻に10円ほどのハゲ
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ フレンチブルドッグ / 女の子 / 0歳 3ヵ月

質問者:
北海道 / ポロさん

 先生への回答日時:
2023/10/11 16:26

早急なご連絡、詳しいご説明有難うございます。家族に病気が移ってしまっては大変なことになります。先生のアドバイスにより受け取りは急がず、もう少し様子をみてみます。有難うございました。

浅川雅清先生 からの返答

お返事ありがとうございます。
只今気づきましたが、他の方への回答が紛れていました…申し訳ございませんでした。
またどうぞ宜しくお願い致します。

質問に回答いただいた獣医師

浅川雅清先生
 / 
フリーランス獣医師
質問タイトル:
一時的歩行不可
質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 11歳 9ヵ月

質問者:
大阪府 / hmco4さん

 先生への回答日時:
2023/10/06 20:12

お忙しい中ありがとうございます。
予定通り日曜日受診しにいき教えていただいた検査をしてまいります。

質問に回答いただいた獣医師

浅川雅清先生
 / 
フリーランス獣医師
質問タイトル:
泉門について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ トイプードル / 女の子 / 0歳 3ヵ月

質問者:
東京都 / しゅうさん

 先生への回答日時:
2023/10/05 10:42

ありがとうございます!
とても安心しましたー。

頭に衝撃を与えないように注意しながら
一緒に幸せな日々を過ごせたらと思います!

質問タイトル:
FIPの猫にGS441524を使い治療中です。
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ 白グレーミックス / 性別不明 / 16歳 3ヵ月

質問者:
大阪府 / koyukiさん

 先生への回答日時:
2023/10/16 11:34

本当に詳しく教えて下さりありがとうございました。

14516件中 371 ~ 380 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト