だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

蓮井 良太先生
 / 
はすい動物病院
質問タイトル:
黒色腫
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛媛県 / アニエスさん

 先生への回答日時:
2007/12/15 10:22

蓮井医師殿

ご多忙の中、お返事頂きありがとうございました。

まだ結果はでておりませんが、どんな宣告を受けても愛する家族を守る為、希望は捨てません。希望を捨てた地点で負けた気がするのと同時に、見放してしまったと自分で思ってしまいそうだからです。

今から、一秒でも早くよりたくさんの情報を集め、彼女にとって一番の方法を家族で探して行きたいと思います。

本当にありがとうございました。また何かありましたら、アドバイスお願い致します。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
麻酔後の瞳の色について
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / kyoumogenkiさん

 先生への回答日時:
2007/12/15 09:47

是松先生
回答を下さり有難うございます。
おかげさまで昨夜遅くくらいから徐々に瞳の色が元に戻ってきつつあり、ふらつきもなくなってきています。さっき久しぶりに?部屋の中を走っていました。(良かったです・・)
昨日は、瞳自体もいつもと違う感じでしたし(これは瞳孔が開いていたせいだったのですね)色は、本当に深い緑色のような色になって、いつまで経ってもそのままで本当に心配しました。(瞳孔が開く作用のその注射のせいだったのですね・・)
ふらつきにしても、麻酔覚醒直後のアトロピンの作用・・のためだった・・のだと原因が分かり、私自身もほっと致しました。
こうして原因や理由を教えていただくとそれだけでも安心するものですね。
(瞳の傷があるかどうかについては今のところなさそうなのですが、涙や目やにも多いので様子を見て、続くようなら受診しようと思います。)
この度は詳しく教えてくださり、本当に有難うございました。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
ケンネルコフ
質問カテゴリ:
せきやたんが出る

対象ペット:
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / bowbow0714さん

 先生への回答日時:
2007/12/15 03:33

橋本先生、お忙しいところ早々にご返答下さいまして有難うございました。

早速、先生から頂いたアドバイスを友人に伝えた所、これからの事を家族と相談すると言ってました。

私も大変勉強になりました。
又、何かわからない事がありましたら、こちらで質問をさせて頂きます。

本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
麻酔後の瞳の色について
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / kyoumogenkiさん

 先生への回答日時:
2007/12/15 03:21

橋本先生
回答を下さり有難うございます。
麻酔と一緒にそういう薬を投与する・・ということを知らなくて、昨夜は本当に心配しました。
今、おかげさまでほぼ元に戻ってきています。
原因を教えて戴いて、ほっと致しました。
有難うございました。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
排便(難便)に感して
質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / 佐倉信輔さん

 先生への回答日時:
2007/12/15 03:16

ご回答ありがとうございました。
性格的な問題などもございますので、慎重に経過観察しながら様子をみたいと思います。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
黒色腫
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛媛県 / アニエスさん

 先生への回答日時:
2007/12/15 03:08

 橋本医師殿

ご多忙の中、お返事・アドバイスを頂きありがとうございました。橋本先生の推薦してくださった南動物病院に連絡し、診察依頼しようと思います。

可愛い家族の為に、最後まで希望を捨てず、闘って行きたいと強く決意を新たにしました。どんな宣告を受けても前向きに頑張ります。

本当にありがとうございました。

  

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
呼吸困難
質問カテゴリ:

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/12/14 01:39

早速のお返事ありがとうございました。心配の種をなくす意味でも、検査を受けておこうと思います。ありがとうございました。
また、検査の結果がでましたら、お知らせいたします。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
嘔吐
質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
京都府 / ハナエルさん

 先生への回答日時:
2007/12/14 01:31

橋本先生、わかりやすい回等ありがとうございました!
今通っている病院でも胃のお薬をもらっています。が改善されずに時間ばかりすぎてました。極力、身体に負担はかけたくないですが改善できるようにしてやりたいと思います。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
ひどい臭いのおりものが出ます
質問カテゴリ:
性器の異常 / ケイレンをおこす / その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / chovoさん

 先生への回答日時:
2007/12/14 01:23

ありがとうございます。
実は、どこから出ているのか、出ている瞬間を目撃したことはなく、手についたり、シーツが汚れていたりしたことによる臭い、おしり全体が臭い、などの症状で初めて気がつくという状況でした。
赤茶色で少量、肛門は見たところキレイなので、膣より出ていると思い込んでいましたが、先生のおっしゃるようにそうではないかもしれません。
まずは肛門のあたりだけを少し刺激してみて、どこから出ているのか確認してみたいと思います。

本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
吐き気があり、まったく食欲がありません
質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
茨城県 / ふくヴィイカイママさん

 先生への回答日時:
2007/12/14 01:14

回答いただき、ありがとうございました。

7日の夕方、再度、病院に行き、受診しました。かかりつけの病院には、獣医師が3人いて、前回の先生とは別の先生に診ていただきました。結果的に、橋本先生のアドバイスにもある、セカンドオピニオンという形になりました。診察の結果は、前回の診たてと同じでした。

触診でお腹に異物はなく、様子をみて良いということで、点滴と栄養補給のため、特別療養食の缶詰をもらってきました。

その後、家で様子を見ていますが、回復の傾向にあります。
このまま、食欲が出てくれば、問題ないということでした。

橋本先生のおっしゃるとおり、血液検査でははっきりしない病気もあるのですね。
回答をいただき、大変心強かったです。
どうもありがとうございました。


14568件中 5571 ~ 5580 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト