だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
前足の腫れについて
質問カテゴリ:
手・足の異常 / 皮膚の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / risamasaさん

 先生への回答日時:
2007/08/30 10:02

お返事ありがとうございます。
心配だったのですが病院に行くかどうか迷っていましたが、
先生の話を聞き、ちゃんと診察して貰うことに決めました。
両親がまだ様子を見ると言っていますが、どうにか説得するか、実家に帰って私が連れて行くことにします。
本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
白内障
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / とらんすさん

 先生への回答日時:
2007/08/29 04:29

ありがとうございます。
最近右目も進行しており、そろそろ手術を
考えていた矢先 耳にしたので気になっておりました。先生は遠方の為なかなか伺えなかったので安心いたしました。

質問に回答いただいた獣医師

飯田 恒義先生
 / 
質問タイトル:
胸の腫瘍
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / Anneさん

 先生への回答日時:
2007/08/29 10:31

お返事をありがとうございました。胸の腫瘍と書きましたので、語弊があったかもしれません。腫瘍は、肺の腫瘍ではなく乳腺腫瘍ではないかと思います。(肺に転移しているかはわかりません。)その場合も、全身の状態から治療の優先順位が決められるのでしょうか。乳腺腫瘍の場合の診断には、どのような検査方法がありますか。申し訳ございませんが、また、お答えをいただけたら幸いです。

質問に回答いただいた獣医師

蓮井 良太先生
 / 
はすい動物病院
質問タイトル:
夏バテと診断されましたが・・・。
質問カテゴリ:
食欲の異常 / 熱が出る

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
徳島県 / 香織さん

 先生への回答日時:
2007/08/28 08:04

蓮井先生、お忙しい中、丁寧にお答えくださいましてありがとうございました。

「犬は寝て治そうとするものだ」と家族は言うのですが、心配で心配で・・・。

熱が出れば人間も寝込みますが、まさにそういう感じで、日曜は39度、月曜は40度ありました。

注射の種類を変えると、担当医に言われて、様子を見ている次第です。
昨日の診断では、何かの感染症の疑いもあると言われました。風邪程度なら良いのですが。

経過を見る間、飼い主としてはドキドキです。元気になってくれることを祈るばかり。

本当に、ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
大変、困っています。
質問カテゴリ:
耳の異常

対象ペット:
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / pumpkinさん

 先生への回答日時:
2007/08/27 08:06

アドバイスありがとうございます^^
以前、病院で頂いた耳洗浄液をさっそく試してみようと思います^^

アドバイスありがとうございました!

質問に回答いただいた獣医師

今道 昭一先生
 / 
きたのさと動物病院
質問タイトル:
大変、困っています。
質問カテゴリ:
耳の異常

対象ペット:
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / pumpkinさん

 先生への回答日時:
2007/08/27 02:08

早速の回答ありがとうございます。
先ほど、愛犬の耳をチェックしたところ、やはり少し赤く腫れているように思いました。きっと無理矢理やろうとしたのがそもそもの間違いだったのですね。
これからは少しづつ痛みを取り除いてあげてから耳洗浄液などを使って徐々に治してあげようと思います。
また、アレルギー性疾患の可能性も今後は視野に入れ、時間がある時に除去食試験を受けてみようと思います。愛犬の為にもよりもっとコミュニケーションをはかり、リーダーシップを取れるよう努力していきたいと思います。
お忙しい中、沢山のアドバイスを頂き、感謝しています。これからもたくさんのワンちゃんたちを助けてあげてください。
本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

先生
 / 
質問タイトル:
普通に歩けない子犬
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
静岡県 / 千の風さん

 先生への回答日時:

質問に回答いただいた獣医師

先生
 / 
質問タイトル:
肝門脈シャントについて
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
広島県 / chika19さん

 先生への回答日時:

質問に回答いただいた獣医師

石本 浩先生
 / 
中央動物綜合病院
質問タイトル:
下痢について
質問カテゴリ:
便・肛門の異常 / 眠れない

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/08/26 08:25

ご丁寧な回答ありがとうございました。昨日から少量の水と餌を与えています。検査の結果、菌もいないらしく子宮にも異常は無いとの事でそれなのになぜ下痢がこんなに長く続くのかと心配でした。昨日、整腸剤を飲んだら夕方の便は少し固まりました。様子をみていこうと思います。とても参考になりました。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

石本 浩先生
 / 
中央動物綜合病院
質問タイトル:
熱がいつまでも続く
質問カテゴリ:
熱が出る

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
広島県 / kei3519さん

 先生への回答日時:
2007/08/26 06:54

回答ありがとうございます。
いろんな検査があるようですが、やはりこのような検査をたくさん受けると費用もかなりかかるのでしょうか・・・どこの獣医さんでも検査はしていただけるのでしょうか・・・
座薬さえも今の獣医さんは出してくださいませんが、獣医さんによっていろいろで、そこまでして・・・といわれる獣医さんが私の廻りには多くて・・・困っている状況です。

14568件中 6091 ~ 6100 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト