だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
子猫の排尿後の体重変化について
質問カテゴリ:
体重の異常 / 尿の異常 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岐阜県 / kimukaruさん

 先生への回答日時:
2007/07/10 11:18

北森先生、いつもありがとうございます!
早々のお返事、本当にありがとうございます。
実は、昨夜、獣医さんから頂いた、高栄養の離乳食を5杯いくらいは食べてくれたました。
しかし、5分位して、どうも鼻に入ってしまっていたのか、泣き声をあげながらのくしゃみの連発で、びっくりしました。
15分くらいで治まったのですが、その後あまり食べず、せっかく増えていた体重も、今朝、また前日の体重に戻ってました。
①離乳食の際に、このように鼻についてしまうのですが、問題ないでしょうか・・?
その後、怖くてあまり強制的に与えられないのです・・。

②かかりつけの獣医の先生も、いっっしょになって試行錯誤してくださっているのですが、なにぶんにも「原因がよく分からない」との事ですので、このまま点滴とステロイド注射を続けましょうとの事ですが、継続したほうがよろしいでしょうか?
(大量尿は、点滴のせいかとも思っているのですが、逆に脱水症状になったりしないでしょうか?)

今朝も本人は、ちょこちょこ元気に動いているのですが、体重が20gくらい増えては、また数時間後に減っているの繰り返しで、停滞状態です。
ぜひ先生のご意見もお聞かせください。
お願いします。


再度のご意見、アドバイス、ありがとうございます。
本日、獣医に再度行ったところ、脱水症状がかなり改善できているようで、また、元気に動き回ってるので、ステロイドのシロップでしばらく様子を見ることになりました。

以前、子の子が母親のお中にいるときに、母猫が体調を崩して熱が出た子です。そのときも先生にアドバイスを頂きました。
あの時、抗生物質の注射をしたのがもしかして、胎児に影響が出たのでしょうか?
ただ、あの場合、あれが最善だったとは思っています。
今後、何とか、子の子達に栄養を付けさせるよう、努力してみます。

また、アビは家族性の遺伝も聞いていたので、まさかうちの子が・・・と言気持ちもあります。また、機会がございますようなら、是非そういったお話も伺いたいです。
今後もよろしくお願いします。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
自分で食べない
質問カテゴリ:
食欲の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / チャタさん

 先生への回答日時:
2007/07/10 11:16

毎回、適切なアドバイスありがとうございます。今日の朝、鰹節を3gほど食べたので、これなら・・と思ったのですが、やはりk/d缶は自力で食べませんでした。いつもよりご飯の時間が遅かったせいかもしれません。先生の言われるように一度試してみたいと思います。でも、もし自力で食べないのであれば、おっしゃる通り、コミュニケーションと割り切って、ご飯の強制給餌、続けてみます。今まで、k/d缶、1缶を4回に分けてあげていたのですが、2回でOKということなので、徐々に1回の量を増やして2回にします。そのことを教えていただいただけで、気が楽になりました。本当に、ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
心配でたまらず。。。
質問カテゴリ:
食欲の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/07/10 10:59

お礼が遅くなってすいません!
返答ありがとうございました。現在は、投薬が効いたのか、なんとか便もでるようになったし、えさも少しずつ食べるようになりました。一安心しました^^
やはり、猫もストレスあるんですね~。
また、何かありましたら宜しくお願いいたします。

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
PHについて。
質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / CHIEさん

 先生への回答日時:
2007/07/10 10:56

北森先生。
お返事ありがとうございました。

Phは24時間一定じゃないんですね。
少し、安心しました。

室温との関係も。。。
無知で恥ずかしいです。

先生にお返事を頂いて
今夜はグッスリ眠れそうです。

本当に、ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
何かの病気なのですか?
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常 / のどの異常

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
和歌山県 / ティアラママさん

 先生への回答日時:
2007/07/10 10:44

回答ありがとうございます。
明日にでも先生に相談してみます。
どうもありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
避妊手術後の体重について
質問カテゴリ:
体重の異常

対象ペット:
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / みーてぃさん

 先生への回答日時:
2007/07/10 09:43

ご丁寧なご回答ありがとうございました。早速、かかりつけの獣医さんに聞いてみたいと思います。理想体重になれるよう頑張ります。

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
歯根部の破折の場合は抜歯するのでしょうか?
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ ボルゾイ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / みやみや@みやみやさん

 先生への回答日時:
2007/07/09 08:00

北森先生、お忙しい中、お返事に時間を割いていただき、本当にありがたく存じます。
詳しく説明してくださって、よくわかりました。抜歯のことやなんやら、やはり一人で考えてしまうと悪く考えがちでして。
先生がおっしゃるように、私のスタンスが一番重要とのこと、本当にそうです。
動物の歯科治療というのは、なかなか、まだ、一般的ではないのが、残念です。診療にいった際も、私のほうから、もっと積極的に獣医師に説明をもとめることも必要だと考え直しました。(ついつい、あまりしつこく説明をもとめると、疎ましがられるのではないかと、一歩ひいてしまうのです)

今回はありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
検査結果の受取り方
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/07/09 07:03

ありがとうございました。
実は、検査機関すら教えてもらえません。
血液検査も正常値が書いてある紙にその場で書いているし。しかも、「あと何の検査の結果が欲しいのですか?」と聞かれて答えるとその場で同じ紙に結果を書き足す始末。

もう、あきらめかけていますが、せめて腫瘍の検査だけはしっかりしてもらいたいと願っています。
腫瘍の切除は、腫瘍の直径の倍位(2センチ)しか切っていませんので、先生のコメントで不安になりましたが、今後の指標になります。本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

伊東 彰仁先生
 / 
イトウペットクリニック
質問タイトル:
皮膚の痒み(だと思います)について
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
茨城県 / てつろうさん

 先生への回答日時:
2007/07/09 11:46

伊東先生
ご返信ありがとうございました。
念のため週末、今通っている獣医さんに見て頂きました。
赤いぶつぶつに見えたのはどうも齧ったためにできた傷らしく、いつも特定の部位なことからもアレルギーではなく、なめること自体が目的なのではないか、といわれました。
アレルギーも困りますが、これもどうしたものか、という感じです。
今回も検査はしていないので、別の病院で検査を受けるべきか、考えてみます。
(ののじは病院大嫌いなので・・・)

ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

伊東 彰仁先生
 / 
イトウペットクリニック
質問タイトル:
ストルバイトの子の食事
質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岩手県 / あーやさん

 先生への回答日時:
2007/07/09 11:41

たしかに太っています。
本人(やんちゃ)のためにも、指定されている食事で我慢させるのが、一番いいのかもしれません。
後は私の我慢も大切なのかもしれません…
親身のアドバイス、大変参考になりました。
ありがとうございました。

14568件中 6391 ~ 6400 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト