だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
窓に激突後、大人しくなり鳴かなくなりました。
質問カテゴリ:
その他 / ペットトラブル

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/07/11 04:47

ご返答どうもありがとうございます。
小鳥の治療にはやはり限界があるんですね…

今はアドバイスしてくださったように、危険と思われるおもちゃや網を取り外し、止まり木は低めのものだけにしました。
昨日あたりから、小さな声で少しだけ鳴きだしましたのですが、無理をさせずちょっとずつ回復を待ちたいと思います。

小さな鳥ですので、ちょっとした事で命取りにならないよう、これからも注意してあげたいと思います。

ありがとうございました

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
1日1回吐きます。さまざまな検査をしましたが原因が解りません。
質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / china1000さん

 先生への回答日時:
2007/07/11 12:27

北森先生、迅速、そして親身な回答をありがとうございました。回答をいただけると思っていなかったので大変嬉しいです。今回、他の病院にも行ってみようかとも考えましたが、また一からツライ検査をするのは本人が可哀そうに思っていました。先生のコメントをいただき、治療法や処置に対する可能性などがわかり、大変参考になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

先生
 / 
質問タイトル:
骨折の手術について教えてください
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / ねこ実さん

 先生への回答日時:

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
乳腺腫瘍について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / まりらぴさん

 先生への回答日時:
2007/07/11 10:29

大きさは、0,5cm程度ですし、個数も3個と少ないので、獣医さんや家族と相談し、手術に対して積極的な考えでいきたいと思います。適切なアドバイス、ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
フィラリア薬はどうしても投与しなくてはなりませんか?
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/07/11 10:22

ありがとうございました。
アースに関しましても、心配してこちらではきちんと調べ済みでおります。

フィラリアについて知らない部分を聞くことが出来、ためになりました。

考えなおしてみようと思います。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
同じ物を食べているのに・・・
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
和歌山県 / 美名子さん

 先生への回答日時:
2007/07/11 10:05

丁寧にアドバイスしていただき有り難うございます。 匂いもあるウンチなので、獣医に相談したみます。 また、色々教えて下さい。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
おしっこについて
質問カテゴリ:
性器の異常

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/07/11 09:41

是松先生
ご丁寧にご回答くださり、ありがとうございました。ご助言いただきましたとおり一度病院に連れて行こうと思います。気にやんでいても仕方がありませんので・・・
病気ではないのを願って。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
フィラリア薬はどうしても投与しなくてはなりませんか?
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/07/11 07:49

ありがとうございました。
貴重なお話を聞かせていただく事が出来てとても光栄です。
考えなおしてみようと思います。

質問に回答いただいた獣医師

岩田 賢一先生
 / 
いわた動物クリニック
質問タイトル:
尿路疾患用フードについて
質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/07/10 07:37

有難うございます。
動物病院で何度も尿検査をしていただきましたが、ph検査の結果は聞いた事がありませんでした。今度行った時に聞いてみます。
口内炎については最初にエイズの疑いがあるとして血液検査をしましたが結果は陰性でした。歯科医で麻酔をかけて口の中を診て頂きましたが、腫れている原因は分からないとの事でした。今のお薬が効かないようであればステロイドを使用すると言われていますがステロイドは副作用がきついようなので使いたくないので、何とか痛みを除いて食べてくれるようになってほしいと思っています。ラクトフェリンという薬を探してみます。本当に有難うございました

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
鼻がピンクの子犬
質問カテゴリ:
鼻の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
新潟県 / atasi07さん

 先生への回答日時:
2007/07/10 05:22

是松先生

こんにちは、回答ありがとうございました。
瞳は茶・・・黒に近いようですしアイラインは黒、爪も黒。リップはピンクでした。

月齢が行けば黒くなる場合もあるのですね。
期待はしませんが、瞳の色が濃いので安心しました。
お忙しい中、回答ありがとうございました。

14568件中 6381 ~ 6390 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト