松倉 源太郎 先生の過去の回答履歴一覧|9ページ目
全235件中 81 ~ 90 件目を表示
-
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常 / 性器の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
こんにちは。
おちんちんの先からでている液体は、おそらく膿だと思います。これは、包皮炎からの膿であって、オス犬の半分くらいは、少なからずなっていますので、それほど心配することはないと思います。あまり不潔にしていると、ひどくなる場合もありますので、気づいたときに軽く拭いてあげてください。それでもひどくなる場合には、包皮からペニス自体に炎症が及んでしまっているかもしれませんので、そのときは、診察を受けてください。
また、透明な液体については、それば何の液体であるかは、調べてみないと何ともいえません。尿なのか、しょう液なのか、気になるようでしたら、液体のまま保存して、動物病院で検査をしてもらってください。それでは。2006/06/09 18:26 -
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常
- 対象ペット:
- 猫 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
こんにちは。
当院でもS/DでPHが下がらない子には、手を焼いています。その場合は、なんとか飲水量を増やす工夫をしています。猫用のミルクを飲ませたり、水に混ぜると飲む子もいますし、缶詰を食べればそれが一番かもしれません。
また48時間尿がでないと、死んでしまうというのは、出したいのに出ない場合です。今回の状況では濃い尿が出ているので、体が毒素としては十分に排出できているということです。しかし、この濃い尿が膀胱炎には悪いので、できるだけ水分を取らせたいところです。
S/Dは長期にわたって食べさせると、塩分が多いために心臓や腎臓に負担になります。1年程度では大丈夫だと思いますが、なるべく長期間は食べさせたくないです。しかし現状では仕方がないかもしれませんね。
まずは、水分をとる方法をいろいろ試してみてはいかがでしょうか。2006/06/09 18:18 -
こんにちは。
その後はいかがですか? 皮膚をかじった痕があるということは、そこに違和感があった可能性が多いと思います。シャンプーのときの可能性もありますし、体が痛かった場合もあります。続くようであれば、一度診察を受けてください。また、原因としては、治っていても舐めてかじったことで、皮膚炎を起こしてしまうこともあるので、注意してください。大事でないことお祈りいたします。2006/06/09 17:54 -
こんにちは。
嘔吐と眼球の症状が関係があるかどうかが、一番問題であると思います。嘔吐は様々な病気とともに起こってきます。今の時期であれば、じめじめした雨が降り、犬はお腹をこわしやすい時期です。また、生理中であればなおさら、お腹をこわす事は多いと思います。それであれば、しばらくすればよくなると思うのですが、眼球の状態と関係があるのであれば、事態は重いかもしれません。
眼球の動きを見てみないと何ともいえないのですが、耳からきている場合と、頭からきている場合を考えないといけません。
耳の状態をレントゲンで判断し、もしレントゲンで判断ができない場合には、診断は断層写真になってしまうかもしれません。大学病院などへ行ってでも、診断をつけることが望ましい状況であれば、かかりつけの獣医師に相談して、大きい病院を紹介をしてもらい、CTやMRIの検査を行えば、原因がわかると思います。2006/06/06 18:05 -
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
こんにちは。
以前は白爪だったのですね。それが黒くなったのであれば、おそらく爪の根元を痛めて、内出血によち変色した可能性があります。人間の爪でもぶつけて黒くなるのと同じです。
しばらくして爪が取れてしまうこともあるかもしれませんので、その場合にはすぐに病院へ行ってください。
また、珍しい例ですが、順にその他の爪にも同じようなことがおきるようでしたら、爪に症状がでる恐い皮膚病の可能性がありますので、病院で検査を受けてください。2006/06/02 17:49 -
こんにちは。血便、吐血の血の色や量によってもいろいろ考えられます。犬は下痢をすればすぐに便に血が付きますし、嘔吐をすれば、すぐに食道炎になって、嘔吐物に血が混ざります。つまり混ざっている程度であれば、お腹を壊したために、下痢や嘔吐をして、血が混ざったということになりますので、胃腸炎の治療をして、お腹が弱い子であれば、フードなどを厳選していく必要が出てきます。
また、はっきりわかる大量の血が出ているのであれば、例えば特発性の血小板減少症などがあり、血が止まらなくなっている可能性もありますので、そのあたりの検査をする必要があると思います。2006/06/02 17:04 -
こんにちは。
水を飲んだ後に、咳き込むということですが、フードはどうですか。水をがぶがぶ飲む子であれば、あるいは飲むのが下手な子であれば、そのようなこともあるかもしれません。
しかし大きな病気を考えるのであれば、喉頭麻痺があります。食道と気管を分けるところの神経的反射が悪くて、気管に物が入ってしまう病気です。万が一これであれば、いずれ食べ物が入ってしまって、肺炎などを起こしてしまうこともありますので、食事の後は注意してみていてください。
また、リードで首を引っ張ると、もし気管虚脱があれば、咳がひどくなることもありますが、引っ張りすぎると将来気管虚脱になるかどうかは、よくわかりませんので、神経質になりすぎることはないと思います。ご心配でしたら、胴輪にしてもよいかもしれません。2006/06/02 16:38 -
こんにちは。
これらの症状が関係があるか否かは、まだわかりませんので、それそれの症状でまず考えられる事を書きたいと思います。
乳汁に関しては、偽妊娠の状態かも知れません。これは、出産経験がなくても出ます。これは、短期間であれば正常ですが、続くようであれば、ホルモンのバランスがあまりよくないので、避妊手術をしたほうがよい場合も出てくると思います。偽妊娠の時期には、食欲をなくす子もいます。
振るえに関しては、その様子を見てみないとわかりませんが、脳からきている発作(小発作)の場合や、腹痛などの痛みからきている震えなどが考えられます。実際の症状がみてみないと、何ともいえないと思います。
ガーガーに関しては、やはり短頭種に多い軟口蓋過長症が考えられます。イビキはかきますか?この状態は、厚くなってくるとガーガーが大きくなってくることもありますので、それが原因かもしれません。
ワ...2006/06/02 16:26 -
こんにちは。
癌でないのであれば、それがもとで命に関わることにはならないと思います。しかし、そこから出血などがある場合や、細菌感染がおこる場合には、臭いや血の跡などが目立つようになり、いわゆる生活の質の低下につながってしまうかもしれません。もしそのような場合には、10歳という年齢はまだまだ手術ができる年齢のはずですので、(心臓やその他内臓に異常がなければ)手術を受けることはできると思います。
またもし生活の質に影響がないようであれば、手術をする必要もなくなるかもしれません。ときどき状態を獣医師にみせて、そのときの状況から手術を決定されてはいかがですか。2006/04/17 16:58 -
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常 / 便・肛門の異常 / 吐き気
- 対象ペット:
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
こんにちは。
ゴールデンは腫瘍がとても多い犬種ですので、この子もその可能性があるのだと思います。レントゲンとエコーだけで悪性腫瘍であると完全に診断することはできないと思います。獣医師もだからこそ、病気検査を提案していると思います。
診断的治療でステロイドを始めるのも方法の一つだと思いますが、抗癌剤となると、きちんとした診断が出てからの方がよいと思います。抗癌剤は効く腫瘍と効かない腫瘍があるので、副作用や費用の面でも、無意味な抗癌剤治療はしたくないからです。
エコーで腸のリンパ節腫瘍を診断するのであれば、十分実力のある獣医師であるとは思いますが、セカンドオピニオンを求めることはとてもよいことですので、選択肢の一つとなると思います。2006/04/16 12:17