だいじょうぶ?マイペット

平片 修 先生の過去の回答履歴一覧|12ページ目

209件中 111 ~ 120 件目を表示

  • ポメラニアン脱毛症、甲状腺機能低下症

    質問カテゴリ:

    対象ペット:
    / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

    シシオドシ様
    はじめまして、平片と申します。

    ①薬浴治療は継続していても体に問題はないですか?
     〉高頻度であれば乾燥肌傾向になってしまう可能性もあります。
      現在脱毛以外のトラブルが無いのであれば、3周毎間隔ぐらいで洗い 
      その間は微温湯での沐浴をされて、皮膚の保湿をすることを個人的には
      おすすめします。

    ②検査の手順として、2回血液検査をするのは普通なのですか?2回血液検査する必要はあったのでしょうか?(最初から外の機関に検査にだせばよかったのでわ?)
     〉当院には院内で甲状腺ホルモンを測定できませんので外注しますが、
      検査機器がある病院ではスクリーニング(疑いをかけるべきかどうかの検査)
      の為に院内で測定し、その後外注検査という経緯も有ると思います。
      
      血液検査については検査機器が変わると数値も変化しますので、
      院内検査の結果を用いて評価する事ができま...

     2016/06/21 12:35

    質問の詳細を見る

  • 猫の痙攣について

    質問カテゴリ:

    対象ペット:
    / ミックス / 性別不明 / 年齢不明

    mwtpjdさま
    はじめまして、平片と申します。

    持続する脳神経症状がない子の場合、MRIでも病変が明確に描出されないケースもあるそうです。
    高額な検査ではありますがある意味血液検査を同様に「その時点で検出できる異常」を精査しているので、コストとその子の状態が許すのであれば時間を置いての再検査も考慮されておくべきかと思います。

    基本的には頭蓋外の異常(循環器・代謝性疾患)の除外ができて、頭蓋内にも異常を認めない場合にはてんかんを強く疑います。
    (特発性てんかんの発作は「寝に入る」時に起こしやすいという先生います。)

    てんかん にも、投薬で発作のコントロールがスムーズにできる子と、「難治性てんかん」と呼ばれる複数種の抗てんかん薬を使用しても完全にはコントロールできない子もいます。

    またフェノバール自体血液の中の薬物の濃度が安定するまで二週間程かかる薬なのでこれから安定してくるかもしれません...

     2016/05/13 10:20

    質問の詳細を見る

  • 慢性腎不全と予防接種

    質問カテゴリ:

    対象ペット:
    / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

    はじめまして、平片と申します。
    基礎疾患をもつ子のご家族としては心配だと思います。
    副作用の存在しない薬物はありませんし、いま投薬している薬でも副反応が起こる可能性もあります。
    予防接種後に調子が悪くなる子もいますが、全てが予防接種が原因とは限りません。
    そこに留意した上でお話させていただきます。

    狂犬病予防接種は狂犬病予防法により定められた法的な義務であり、ご家族の都合で接種の可否を決めることはできません。

    診察を行っているかかりつけの獣医師および集合接種会場の獣医師が、その子の現状を診て接種の可否を判断し、接種猶予の条例がある自治体であれば猶予証明書を発行し、役所に手続きを行います。
    (接種猶予を条例で定めていない場合、接種の可否は診断する獣医師の判断となります)

    BUN/Creの数値的には接種に関しては問題無かと思われますが、他の疾病との関連で考慮するべき事案があるかもしれません。...

     2016/04/22 11:22

    質問の詳細を見る

  • フィラリア薬について

    質問カテゴリ:

    対象ペット:
    / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

    mikimama様
    はじめまして、平片と申します。

    事前にフィラリア感染の有無を動物病院にてされている事を前提にお話させていただきます。

    これまで飲ませて大丈夫だった物も含めそれぞれ副作用が出る可能性がありますので、別の日に投与するよう指示しています。

    症例数がかなり少なくなりますが、当院で処方し別の日に投与する指示を守って頂いてる国内流通物のネクスガードとカルドメックチュアブルを使用された子では副反応は確認しておりません。

    しかしながら、ジェネリックでは多少成分も異なるため上記の情報がそのまま反映できないかもしれません。

    ご心配であればメーカーに直接mailで問い合わせした方がよいと思います。

     2016/04/21 14:45

    質問の詳細を見る

  • 蛆がわいたときの処置について

    質問カテゴリ:

    対象ペット:
    / ジャーマン・シェパード・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明

    コメット様
    はじめまして、平片と申します。

    傷口の大きさ等が不明ですので細かくコメントは出来ませんが、蛆を産み付けられてしまうような環境であればそこから細菌感染をしてしまいます。

    また若齢の子であればそこからさらに悪化する可能性もありますので、動物病院に連れて行き抗生物質の投与をすることをおすすめします。

    また蛆用スプレーはおそらく生体に使用する用にはできていないと思いますので、蛆を殺す効果と同様に傷口に悪影響を及ぼす可能性もありますのでやめておいたほうが良いかと思います。

     2016/04/21 14:32

    質問の詳細を見る

  • ヒートの出血が長い

    質問カテゴリ:
    歯・舌・口の異常 / 性器の異常

    対象ペット:
    / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

    ちゃまめ さま
     はじめまして、平片ともうします。
     発情期間の延長は卵巣疾患の疑いがかかります。
     子宮蓄膿症の場合は漏出物も膿汁の匂いがします。
     気にする子は舐めてしまいはっきりしない事もあります。
     どちらにしても、かかりつけの先生の診察を受けたほうが良いかと思います。

     この年齢での避妊手術は乳腺腫瘍の蘭hにはなりませんが、子宮蓄膿症の蘭hには確実になります。
     懸念材料としては
      心臓疾患の有無
      肝臓・腎臓その他の疾病の有無 
     ⇒ 麻酔のリスクに関わります。
      手術時の結紮糸や縫合糸への反応の可能性 
      手術後の体重の増加      など
     がありますが、発情毎に毎回子宮蓄膿症の心配をする煩わしさと、発見が遅れて残念な事になった際の後悔はなくなります。
     ご検討下さい。

     口の腫瘤に関しては文面だけでは判断できかねますので、実際に診察時にかかりつけの先生にご相談下さい。

     2015/02/13 16:37

    質問の詳細を見る

  • 呼吸が苦しそうです

    質問カテゴリ:

    対象ペット:
    / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

    くるたんさん
    はじめまして、平片と申します。
    他の先生からコメントがあるかと思いますが…
    記載されている情報だけだと数々の疾病が上げられてしまい、絞り込む事は難しいかと思います。
    顕著な異常は 白血球数が 48000//μl ですが、白血球のどの種類の細胞が増えているかによっても疑う疾病が異なります。
    (例えば 感染症では好中球という細胞が増えますし、リンパ腫のステージが高い(悪い)状態であればリンパ球が増えます。)

    呼吸が苦しそうとの事なので胸水(肺の周り水が溜まっている)の可能性もありますが、肺そのものの異常や心臓の異常の可能性もあります。

    ご心配でしょうから、できるだけ早めにもう少し詳しい検査(レントゲン・超音波等)をかかりつけの先生にお願いすることをお勧めします。

    この検査をした先生がこれ以上の検査の必要がないと仰るのであれば、他の動物病院で詳しく診てもらうという手段もあります。
    お住まいの地...

     2014/12/04 13:32

    質問の詳細を見る

  • 5ヶ月の猫、食後の嘔吐についてです

    質問カテゴリ:
    吐き気

    対象ペット:
    / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

     初めまして、平片ともうします。
     一週間も嘔吐が続くと心配なことと思います。

     初めて吐いた日にちょっといたずらしちゃったみたいですね。
    これだけ時間が経って食欲も元気もあるようですし夜は吐かないと言う事ですから、あまり深刻な状態ではなさそうでは有りますが…

     やはり考えられる一番嫌な事は「異物による腸閉塞」です。
     ビニール以外にもある程度の強度のある紐状の物も腸閉塞の原因になります。
     また、ゴム等は大きさや厚さにより単純レントゲンでは映らないこともあります。
     もちろん完全閉塞であれば、元気も食欲もなくなり更に頻繁に嘔吐を繰り返すとは思いますが…。

     それ以外にも慢性の腸炎(寄生虫を含む)等でも同様の症状がみられるとは思います。

     文面からの印象ですが、かかりつけの先生もみあきすさんも「毛玉」についての対応を積極的にされていない感があります。
     じゅうにし腸(藷wが文字化け...

     2014/08/11 14:27

    質問の詳細を見る

  • 何かを吐き出そうとする行動

    質問カテゴリ:
    せきやたんが出る / 吐き気

    対象ペット:
    / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明

    初めまして、平片と申します。
     kurumiちゃんは電車等には乗り慣れているのでしょうか?
     もし慣れていないのであれば「乗り物酔」というのも考えられる点では有ります。
     また、「サンドウィッチの耳」を食べたということですが。
     パン自体食塩の含有量がかなり有りますので、ワンちゃんに食べさせる事自体私は否定的です。
     ただ、これが嘔吐の原因という事にはならないかと思います。
     しかしながら、そのサンドウィッチの具に玉ねぎ等の成分がついていたのであればそれも原因の一つの可能性はあります。

     他人が何かをあげたかどうか?については、多分誰もわからないと思います。
     毒物や化学物質を他人が食べさせているのであれば、病院で毛付き検査をすればわかるかもしれません。

     少し元気もない様子もあるようですし、一度動物病院で診察を受けた方がmaruchanさんも安心されるのではないでしょうか。

     2014/08/11 14:16

    質問の詳細を見る

  • 肛門を布にこすりつける

    質問カテゴリ:
    便・肛門の異常

    対象ペット:
    / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

    かぶとむし様
    初めまして、平片と申します。

    おしりを擦り付ける…
    という主訴をお聞きして、パッと頭に浮かぶのは…
    ・肛門嚢の分泌物の貯留
     肛門脇に肛門嚢と言って匂いのある分泌物を分泌・貯留している袋状の所からの導管が開いています。
     その通りが悪かったり(出口・導管の異常や分泌物の性状の異常で)すると気にします。
     肛門嚢炎も伴い進むと… 破裂します。

    ・サナダムシ
     肛門回りに白ゴマみたいなのついていませんか?
     ノミを媒介として感染する瓜実条虫は、成熟した「片節」がちぎれてうんちに付着してでてきて、肛門周囲に付いていることがあります。
     これは新鮮だと弾性線維により動いているようにも見えます。
     (実際にはこれは生きているわけではなく、中に一杯幼虫を蓄えています。)

    この2点が浮かんできます。
    他にも疑えば疑う疾病でてきますが…
    性格を真っ先に疑うと前述したような病気を見落としか...

     2014/08/04 13:19

    質問の詳細を見る

209件中 111 ~ 120 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト