犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
飼い犬の感情的になり自分で尻尾を追いかける癖が治らず、ぎっくり腰が慢性化してしまいました。
こんにちは、11歳になるチワワとミニチュアダックスのミックス犬を飼っています。
3年ほど前から、老化のせいかたまにぎっくり腰を起こし、キャイン!とけたたましく鳴き痛がるので、病院で注射を打ってもらって治療しています。最近はより頻繁にぎっくり腰を起こすようになり、2ヶ月に一度ほどに病院に行っています。
原因は主に、飼い犬自身が自分の足や尻尾を怒って追い回すことで、無理な姿勢を取ってしまい発症しているようです。この癖を治すことができず、安静にしていてもすぐ症状が戻ってしまうような状態です。幸い、排泄などは自分でしていますが、ぎっくり腰の時は散歩にいけず元気がありません。
病院の先生からは、症状が出た時の痛み止めの注射以外の治療はないのですが、このようなことを繰り返しているうちに、歩けなくなってしまうのではと心配しています。何か良い改善策やアドバイスがありましたら、ご教授願います。