スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
この症状を日本の先生方はどう思われますか?宜しくお願いいたします。
先日はお世話になり、ありがとうございました。
お忙しい中申し訳ありませんがどうぞ宜しくお願いいたします。
海外におります。
今回お聞きしたいのはMダックス スムース 10ヶ月の男の子(未去勢)についてです。
6種混合ワクチン(輸入品)を接種しております。
昨日の朝より便が柔らかくなり、午後過ぎにはほぼ下痢となってしまいました。
色はおうど色(より少し黄色気味です)で、その便の周りには同じくおうど色をした水っぽいものがあります。
水の中に便がある感じです。
午後にどうしてもしなければいけない手続きがあり家を空けました。
夕方かえると3箇所下痢があり、咳も2回聞きまして、急いで病院へ連れて行きました。
体温を測りますと42度の高熱があり、2種類の注射と2種類の点滴をしました。点滴のひとつはブドウ糖と書かれていました。
医師に昨日したシャワーが原因で風邪になったといわれました。
ドライヤーで乾かしましたし、暖かい天気でした。
今日は水以外何も与えず、明日朝(26日朝)から与えるよう言われました。
解熱剤の注射をされたのか分かりませんが、家に着くと体や耳もいつもどおりの温かさで楽になったように思えていました。
以下、病院に行く前から現在までの状況です。
3月25日 下痢 朝ごはん以外口にしていません。
26日 AM1:00 下痢1回 熱っぽくヨタヨタ歩く。元気なし。
嘔吐2回(25日朝のフードが消化されたのとされていないも のがありました)
AM1:30 排尿 通常です。
4:05 ぐったりして横になったまま、舌の先を口先から少し出した状 態でした。口元を触ると引っ込めましたが、トイレ以外横にな っています。
5:00 下痢 色がこげ茶色ぽくなる。まだ水ぽいものも一緒に出ま す。
今日朝一番へ病院へ行きますが、日本の先生方はこの症状をどう思われるのかお聞きしたくて、助けていただきたくてメール致しました。
ワクチンを接種しておりますが、ジステンパーやケンネルコフなどその他病気が心配です。
本当に素人の見方なのですが、ただの風邪ではないような気がして、
今日は一睡も出来ないでいます。
考えられる病名や、治療法などお教えいただければ幸いです。
今まで病気をした事がない子なので、心配です。
お忙しい中恐縮ですが何卒宜しくお願いいたします。