スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2024.11.20
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
骨、関節の病気か細菌感染なのか判断に悩みます
はじめまして。しばらく経過観察でよいものか心配しています。
メスのMダックス5才で今月から生理でした。4/14頃から何かの
拍子に(パンツをはかせる、抱っこをするなど)キャンと叫び、
動きたがらないので、4/16にかかりつけに診て頂きました。以前より、
膝関節が弱く、サプリを飲んでいたのですが、悪化しており
今年の終わりごろには手術が必要かも?と言われつつ、今回は
膝が痛いか、生理なのでお腹が痛いか?ではとの事。念のため
背骨のレントゲンはとったのですが特に異常はないが、もし
異常があったとしてももっと濃い検査でないと判らないとのこと
でした。とりあえず、生理中で過敏になっている可能性もあるので
1W位ゲージの中で安静にと言うことになりました。様子を見ていた
ところ、触ると痛がるに加え、食欲がなく、動きたがらず、足を
引きずる様にフラフラと歩く、後ろ足で体を支えていられなくなり、
4/19にかかりつけがお休みのため他の獣医さんに往診に来てもらいました 熱をはかったところ、38.65,尿の検査で細菌感染が診られるとの事。
風邪か、膀胱炎で関節が痛み泣いたりフラフラするとの診察で、
抗生物質、痛み止め、解熱剤の注射、同種の水薬を頂きました。
熱が下がれば歩き方も良くなるはずと・・・
4/20には熱も下がり、気分もよく、食欲もあり、痛がり泣く頻度も少なくなりましたが、動きたがらず、足を引きずる様にフラフラと歩く、後ろ足で支えていられない様子。このまま数日様子を見るか、すぐにでも麻痺の治療が必要なのか判断に苦しんでいます。もし麻痺だとしたら少しでも早い治療で改善の度合いがかなり違うのでしょうか?判りにくい文章ですいません。
良きアドバイスをお願いします。