だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

早乙女 真智子先生
 / 
マリーナ 街の動物病院
質問タイトル:
停留睾丸について
質問カテゴリ:
性器の異常

対象ペット:
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 1歳 1ヵ月

質問者:
大阪府 / fredさん

 先生への回答日時:
2017/12/05 17:52

早乙女先生

ありがとうございます。
早乙女先生にヘルニアなら手術も考えた方がと言っていただいたので、セカンドオピニオン受ける決心がつきました。
結果的にヘルニアでないことがわかったので、良かったです!
本当にありがとうございました^ ^

質問に回答いただいた獣医師

柴尾 悟先生
 / 
バオ動物病院
質問タイトル:
いびき
質問カテゴリ:
鼻の異常

対象ペット:
/ イタリアングレーハウンド / 女の子 / 10歳 4ヵ月

質問者:
香川県 / グッティさん

 先生への回答日時:
2017/11/26 10:53

やはりきちんと検査してもらいます。
丁寧なお返事ありがとうございました。

質問タイトル:
おしっこの量と膀胱炎
質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ ブリティッシュショートヘア / 女の子 / 4歳 3ヵ月

質問者:
東京都 / まいさん

 先生への回答日時:
2017/11/23 16:58

アドバイスありがとうございます

症状がよくなるまで通常どのぐらいかかるのでしょうか?

元気も食欲もあるのですが、まだよくなりません

質問タイトル:
ロイヤルカナンの肝臓療法食が欲しい。
質問カテゴリ:
体重の異常 / その他 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ ミックス / 女の子 / 12歳 8ヵ月

質問者:
和歌山県 / だいじょうぶ?マイさん

 先生への回答日時:
2017/11/16 22:13

そうでしたか。
次回相談してみますね。

医院に限らず、「ごり押しで営業したくない、飼い主(お客)さんが自由に選んでね」というスタイルは好ましいのですが、時に自分に本当に必要なのか、そうでないのか見極めが難しいです。
処方や、診療方針含め。
一から十まで質問するわけにはいきませんので。

特にそういったその点で、このようなプロに質問出来るところはとても助かります。
お忙しいところ、ご回答ありがとうございました。

質問タイトル:
腎不全末期の猫の強制給餌について
質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ 元野良猫の為不明 / 男の子 / 10歳 2ヵ月

質問者:
千葉県 / JUN0131akさん

 先生への回答日時:
2017/11/13 08:24

井上先生。お忙しいところ、ありがとうございました。
かかりつけの先生の指示に従います。

質問タイトル:
チョコレートについて。
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ 雑種 / 女の子 / 5歳 5ヵ月

質問者:
福島県 / コーシカさん

 先生への回答日時:
2017/11/09 01:00

とても丁寧な説明をして頂き、ありがとうございます。今回の件は問題無いとの事で、安心しました。猫や犬は食べると命に関わる物が沢山あると知ってから、少し過敏になってしまって。専門家の方に確かなアドバイスをして頂けるのは、とても助かります。保冷剤の件についても、ご助言をありがとうございます。愛猫が元気で過ごせるように、気を付けていこうと思います。また何かあったら質問させて下さい。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

早乙女 真智子先生
 / 
マリーナ 街の動物病院
質問タイトル:
噛み癖のある子犬のおもちゃについて
質問カテゴリ:
しつけ

対象ペット:
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 4ヵ月

質問者:
鹿児島県 / モカさん

 先生への回答日時:
2017/11/07 08:37

早乙女先生、早速のお返事ありがとうございます。

ケージ内で待てるように徐々に教えて頂いたコマンドを一緒に頑張っていきたいと思います。

癇癪を起こしているのではとの事でしたが、中にいる時に噛むなら嫌がってるんだろうと思うのですが、ケージを開けフリーにしていてもケージや給水器(ペットショップで使用していたペットボトルを差すタイプのものです)のプラスチック部分を噛みたがります。
この行動もケージが嫌で噛んでるんでしょうか?

またこのぐらいの子犬にお留守番の時にコングを与えてもいいのでしょうか?

追加の質問で申し訳ございませんが、是非ご回答頂けると嬉しいです。

早乙女 真智子先生 からの返答

ケージから出してもやってるんですね
ケージ内とケージ外ではその物に対する意識は違うかと思います
ケージ内では出して欲しいという強いうっぷんを、ケージ外では噛んでいるそれらの噛み応えがくせになっているような気がします
いずれにせよ、やり始めたら他の物で誘って与えてすり替えということをしてみて下さい。
噛んで遊んでいいもの、噛んではいけないものを怒らずすり替えで楽しみながらやめさせるのが一番です。
時間はかかりますが、病院の先生や看護師さんにも相談しながら行ってください
日々の状況は見れませんので、動画を撮って先生に見てもらうのも良いでしょう
頑張ってくださいね
コングは与えてもいいと思いますが、まずは口に嵌らない大きさを選ばないと窒息しますのでお気を付けください

質問タイトル:
脱毛が広がりただれてきました。
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 11歳 8ヵ月

質問者:
埼玉県 / 抹茶さん

 先生への回答日時:
2017/11/03 00:26

診て頂きありがとうございます。
早く病院に連れていってあげたい気持ちと高額になるであろう医療費との葛藤があり相談させて頂きました。

ですが、大切な家族の為、早く治療してあげたいと思います。
井上先生!ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
油でやけど
質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 7ヵ月

質問者:
東京都 / こつこさん

 先生への回答日時:
2017/11/02 15:55

回答ありがとうございます。
主治医と改めて相談したいと思います。

数ヶ月入院して、毎日治療を行うかと提案されたとき、何ヶ月かかるかはわからない為、相当な額になると言われました。もう切断しかないのかな...でもできるだけ残してあげたいし...と考えていた所だったので、たくさんのご意見心から感謝致します。

主治医と話し合い、どうなるかはわかりませんが、良い方向へ願うばかりです。

また質問をすることになるかもしれませんが、何卒よろしくお願い致します。

本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
石があると言われました
質問カテゴリ:
食欲の異常 / 尿の異常 / 便・肛門の異常

対象ペット:
/ わかりません / 男の子 / 5歳 2ヵ月

質問者:
兵庫県 / ゆうやんさん

 先生への回答日時:
2017/11/02 12:18

ありがとうございます……
祖母は本当にのんきで……
なぜだが病院に連れて行きたがらないんで困り者です。

14519件中 2121 ~ 2130 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト