だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
銀紙をたべてしまいました!
質問カテゴリ:
ペットトラブル

対象ペット:
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2011/05/14 11:27

回答ありがとうございます!
食べた後も普通に便は出ていますが、銀紙(7mm四方位)が出たのかはわかりませんでした。
先生からのお話で、大丈夫そうなので
ホッとしています。これから誤飲に気をつけます!!

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
血が混じった普通のウンチ
質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
群馬県 / くぅそらフォンさん

 先生への回答日時:
2011/05/12 11:33

是松先生、お返事ありがとうございます。
そうですね。エコーと内視鏡検査をしようと思います。あれから、とりあえずは普通の便なので、血便をしたときに便を持って、かかりつけの獣医さんと相談しようと思います。
お返事いただけて、本当に心強かったです。と同時に、安心しました。お返事ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

縄田 龍生先生
 / 
くすのき動物病院
質問タイトル:
震え
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / MOZUKUさん

 先生への回答日時:
2011/05/11 08:06

ご回答、ありがとうございます。朝や夜に症状が出る事が続いていますが、症状が出ていない時に診察に行ってもいいのでしょうか?それとも診察時間内に症状が出た時に病院に行った方がいいのでしょうか?

質問に回答いただいた獣医師

縄田 龍生先生
 / 
くすのき動物病院
質問タイトル:
病状の改善方法
質問カテゴリ:
耳の異常 / 尿の異常

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / 皇帝さん

 先生への回答日時:
2011/05/11 07:52

お答え有難うございます。病院に行きたいのですが、おとなしく行くような性格ではなく、興奮して噛み付こうとします。どう対処したらよいですか?

質問に回答いただいた獣医師

縄田 龍生先生
 / 
くすのき動物病院
質問タイトル:
歯槽膿漏
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福井県 / ちょこぴぃさん

 先生への回答日時:
2011/05/11 07:48

ありがとうございました。早速違う病院でも診察してもらいます。

質問に回答いただいた獣医師

村山 敦浩先生
 / 
エヴァ動物病院
質問タイトル:
尿毒症について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
広島県 / sachi1118さん

 先生への回答日時:
2011/05/09 10:35

お忙しい中、御解答ありがとうございました。嘔吐が出始めたものの、クレアチニンの数値は、3.3 BUN80代で少し下がってきました。かかりつけの先生とよく相談をして行きたいと思います。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

縄田 龍生先生
 / 
くすのき動物病院
質問タイトル:
元気がなくじっと横たわっています。
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / タロママさん

 先生への回答日時:
2011/05/08 10:54

縄田先生 回答ありがとうございました!
30日に主治医の先生に診ていただきました。
椎間板ヘルニアということでしたが、四肢にマヒもないので、とりあえず注射とお薬で様子をみることになったのです。5月2日にまた診察に行ってきましたら、タロの様子がどんどんよくなってきたのです。 それで手術もしなくてよくなりました。 今は人間でいえば絶対安静で散歩はできませんが、表情も足どりも元気になっています。  またお世話になると思いますが、よろしくお願いいたします。 ありがとうございました。    

質問に回答いただいた獣医師

縄田 龍生先生
 / 
くすのき動物病院
質問タイトル:
避妊手術について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / にゃーちゃんの親友さん

 先生への回答日時:
2011/05/08 10:53

ご回答、ありがとうございます。やはり、にゃーの体力のあるうちに、避妊手術を考えようかと思います。
一度、動物病院に行ってみようと思います。
お忙しいところ、ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
老猫の栄養管理
質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / 翡翠さん

 先生への回答日時:
2011/05/07 05:47

ご返答ありがとうございます。家庭の事情でしばらくネットを繋げることが出来なかったので、お礼を申し上げるのが遅くなりました。申し訳ありません。
よく、「上手に世話を・・・」と褒められますが、私の方が上手に猫に操られているのかもしれません(笑)
頂いたアドバイスを参考にまだまだ長生きしてもらうよう頑張ります。

質問に回答いただいた獣医師

縄田 龍生先生
 / 
くすのき動物病院
質問タイトル:
福島原発30キロ圏外の犬の散歩について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
宮崎県 / マークン2号さん

 先生への回答日時:
2011/05/06 10:37

どうもありがとうございました
放射線量とかも関係してくるので
わかり難い質問ですいませんでした

運動不足とか肥満のリスクもありますね
お忙しい時にどうもすいませんでした

14560件中 3331 ~ 3340 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト