回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 薬の英語名
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 埼玉県 / 田村克彦さん
- 先生への回答日時:
- 2007/06/30 11:18
井上先生、ありがとうございます。
こんなに詳しく(英語名)教えて頂いて
助かります。
どこで調べてもダメだったところでした。
先生のおっしゃる通り、こちらの獣医に
遠慮なく質問してみます。
では失礼致します。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 岩田 賢一先生 /
- いわた動物クリニック
- 質問タイトル:
- 慢性腎疾患と片足びっこの関係について
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常 / 尿の異常 / むくみがある
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 京都府 / mi_konikoさん
- 先生への回答日時:
- 2007/06/30 10:24
岩田先生、早速のお返事ありがとうございます。
神経症状かも知れないとのことですが、
その場合、腎臓の状態が少しましになれば足の方は改善に向かうかも知れないと思っても大丈夫でしょうか。
先の質問に書き忘れたのですが、足の方は
爪とぎをするくらい痛みはないらしく、触っても痛がりません。
食欲も旺盛なのに…と思うと他の病気もあるのでは?と心配になりご相談させていただきました。
痛がらないということで、何か気づかれたことがありましたら
お返事いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
- 質問タイトル:
- 血便
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/06/30 04:34
早々にアドバイスをどうもありがとうございました。
嘔吐は治まり 少し食欲が出てきたようです。
まだ下痢は続いていますがよくなりつつあるようです。
安心できる環境を作って月曜まで様子をみてみようと思います。
飼い主の不安な気持ちを和らげて下さって本当にありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 尻尾が垂れています
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 兵庫県 / れおのすけさん
- 先生への回答日時:
- 2007/06/30 04:23
ありがとうございます。一度診てもらいます。
- 質問タイトル:
- 腫瘍は摘出するべきですか?
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常 / 性器の異常
- 対象ペット:
- 犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/06/30 03:17
はじめまして。
原先生アドバイスありがとうございます。
やはり早いうちに避妊手術をするべきだったようですね。
私も家族もこの子のためにできる限りの最善を尽くします。
いつもあとどのくらい生きれるのだろうと考えてしまいます。
まだまだこの先長い命と言っていただいて少しほっとしました。
原先生本当にありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 排便時に大声で鳴く
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/06/30 11:39
ありがとうございます。
質問後、シャンプーの成分を調べた所アレスリンが使われており、ネットで調べると副作用が出ることがあることがわかりました。
すぐに、医師に相談し様子を見るようにといわれました。今は何とか便が出るようになり、食欲も出てきました。
お忙しい所、ご回答頂きありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 盲腸ガス、白い便と粘膜便について
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常 / 頭、胸、腹を痛がる
- 対象ペット:
- 犬 / パグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 兵庫県 / ハゴエゴエさん
- 先生への回答日時:
- 2007/06/30 11:37
乱文なうえ解りにくい質問をして申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
食事を注意し、今は白い便は無くなりましたが、便はゆるいです。
一度、病院に行って、検査受けてみます。
大変ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- ストラバイト結晶の犬の食事
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常 / 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 三重県 / 烏龍茶さん
- 先生への回答日時:
- 2007/06/30 11:04
有難うございます。
オシッコの我慢・給水量の少なさが私も気になってたんですけどフードの方も一度調べて先生にも相談してみます。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- なかなか治りません。
- 質問カテゴリ:
- のどの異常
- 対象ペット:
- 犬 / シーズー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大阪府 / korotamaさん
- 先生への回答日時:









