だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

牧口 香絵先生
 / 
ペットの行動コンサルテーション
質問タイトル:
ゲージに近づくと唸るようになってしまいました。
質問カテゴリ:
その他 / しつけ

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
静岡県 / かおるどんさん

 先生への回答日時:
2013/03/15 03:38

お忙しい中アドバイスいただきましてありがとうございます。
やはり3歳くらいは精神的にも大人になっていく時期なんですね。
主人と相談して去勢させるかどうか話し合いたいと思います。
またアドバイスいただいた②についてもさっそく試してみようと思います。
これからはできるだけ時間を作って一緒に遊んだりトレーニングをしていこうと思います!

質問に回答いただいた獣医師

今本 成樹先生
 / 
新庄動物病院
質問タイトル:
リンパ腫の抗がん剤治療について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / grlcさん

 先生への回答日時:
2013/03/11 11:37

ご回答ありがとうございます。
主治医からも薬についての詳しい説明がありました。
今日からシクロフォスファミドの投与も始まりました。
タ剤併用の方がデーター的には効果があるようですね。
副作用が強く治療を中止しなくてはいけない事態を考え今はCOPでやってます。
様子を見ながら主治医と相談して治療を進めていきたいと思います。

お忙しいところ本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

今本 成樹先生
 / 
新庄動物病院
質問タイトル:
犬に噛まれた
質問カテゴリ:
ペットトラブル

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / happywanさん

 先生への回答日時:
2013/03/11 11:33

ご回答ありがとうございました。
やはり、昨日の日曜診療で主治医に
きちんと診てもらいに行きました。
結果、大丈夫とのことで安心しました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
猫エイズキャリアの猫との同居とワクチン接種について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / いぬのしっぽさん

 先生への回答日時:
2013/03/05 08:35

はい。
とり急ぎ近所の動物病院でワクチンが接種できるところを探します。
どうもありがとうございました!

質問タイトル:
抜歯とクリーニングについて
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / デコさん

 先生への回答日時:
2013/03/04 11:32

こんばんは。
アドバイスどうもありがとうございました。
家族とも良く相談し、検討していきたいと思います。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

村山 敦浩先生
 / 
エヴァ動物病院
質問タイトル:
女の子なのにマーキング?
質問カテゴリ:
しつけ

対象ペット:
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / きてぃままさん

 先生への回答日時:
2013/03/03 08:30

早速の回答ありがとうございました。猫もきっとつらいだろうと思うので出来ることはやってあげたい。早速獣医さんに相談してみます。
お忙しいところをありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

村山 敦浩先生
 / 
エヴァ動物病院
質問タイトル:
尿が出る周辺に黒い物がついてます。
質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2013/03/03 08:23

敏速な回答ありがとうございます!
まだあごには何もついてません。
でもそろそろ去勢の時期なのでそうかもしませんね。
変わった様子もなく元気いっぱいなので、回答頂いたのを見て安心しました!!
何かあれば病院連れていこうと思います!!
助かりました!
ありがとうございました!!!

質問に回答いただいた獣医師

松葉 洋宗先生
 / 
アルフペットクリニック
質問タイトル:
寝ている時の足の震えについて
質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
静岡県 / アヒルさん

 先生への回答日時:
2013/02/23 05:46

松葉先生、ご回答していただきありがとうございます。やはり震えるのは何かしら異常があるかもしれないのですね。現在は歩行の際にふらつく事は特に無いですが、何かの拍子にふらつく事が確かにあります。明日にでもこの子を病院でみてもらおうと思います。早く気付く事ができて本当に良かったです。こちらで相談してよかったです。本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

縄田 龍生先生
 / 
くすのき動物病院
質問タイトル:
突然死について、責めて責められ辛いです
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岐阜県 / IKU194さん

 先生への回答日時:
2013/02/21 10:36

連れて行くまでは元気だったので今でも信じられません・・。
息ができなくなって死んでしまったなら苦しい思いをさせてしまったのが悔やまれます。
回答ありがとうございました

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
突然死について、責めて責められ辛いです
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岐阜県 / IKU194さん

 先生への回答日時:
2013/02/21 08:42

突然すぎて心臓麻痺かと思っていましたがやはり肺が悪化していたのでしょうか・・。せめて傍にいてあげたかったです。

回答ありがとうございました。

14520件中 2701 ~ 2710 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト