だいじょうぶ?マイペット

是松 壮一郎 先生の過去の回答履歴一覧|17ページ目

1055件中 161 ~ 170 件目を表示

  • ジステンパーでしょうか

    質問カテゴリ:
    手・足の異常 / 熱が出る

    対象ペット:
    / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは、mitsubachi-satchiさん

    実際に診察もしていない状態でジステンパーかどうかは判断できないのですが、たしかに症状からみると、ジステンパーも疑われる症状だと思います。

    ブラジルのジステンパーの発生率などのデータがないのですが、
    ベートーベン君の熱の上がり方などに特徴はありませんでしたか?
    ジステンパーの特徴的な症状の出方として、6日間ほど熱が上がった後、いったん平熱に戻り、症状が軽くなった後2,3日後に再び発熱するという、二峰性の発熱が特徴的にみられます。
    その他の症状は多種多様で、さまざまな症状がみられ、その経過も神経障害がでたり運動機能障害を起こして予後の悪い場合もありますし、神経障害に至ることなく、一過性の食欲不振程度で終わることもあります。

    今回、幸いなことにベートーベン君の食欲や元気が戻ったということですが、ウイルスのキャリア(運び役、感染源)となる可能性があるので、ジ...

     2011/01/25 11:48

    質問の詳細を見る

  • 足が麻痺して歩けないのは・・・

    質問カテゴリ:
    ケイレンをおこす

    対象ペット:
    / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは、toto1978さん

    犬にも人の正座の後などに生じる一時的なしびれがあるのかどうかですが、これはあります。

    寝る姿勢によって血管が圧迫されて、それにより血流が滞り、神経の障害が引き起こされ一時的に感覚がなくなったり、思うように動かなくなったりします。
    もちろん他の原因によるしびれもあり、血液の病気や、脳の病気などによる進行性の末梢のしびれ、脊椎などの病気も疑わなくてはいけませんが、hinaちゃんに関しては血液検査等された上で、脳以外に関しては異常がないという判断であれば、様子を見ても大丈夫ではないかと思われます。
    (一つは脳の異常による末梢麻痺であれば、2,3分の麻痺が一回きりで終わるというのはあまり考えらないという理由です)

    頻発するようであれば、MRIも検討することになるでしょうし、末梢神経障害の治療薬も服用することになるかもしれませんが、前回の一時的な後肢の麻痺から3ヶ月ほど経って...

     2011/01/19 09:37

    質問の詳細を見る

  • 尿もれとエフェドリン

    質問カテゴリ:
    尿の異常

    対象ペット:
    / スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは、和ん和んさん

    エフェドリンは交感神経に作用して鼻粘膜のうっ血解除(くしゃみや鼻血などの低減)や、尿道平滑筋の緊張増加(尿漏れの防止)などの効果のある薬ですが、同時に血圧の上昇、心拍数の増加、眼内圧の上昇などの作用も持っています。
    ですので、場合によってはそれらの作用が強く出てしまうこともありますが、これは薬の量を調整することによって防ぐことが出来ます。

    何の薬でもそうですが、副作用といわれているものも、ある病気にとってはその薬の利点となったり、またその逆に、利点だったものが他の病気で薬を使う上での障害になったりすることもあります。

    今回のエフェドリンの投与も夜尿症にはよく効くのですが、その投与が禁忌とされている病気もあります。また長期投与による循環器系への作用も問題になることもあります。それらをよく検討した上で獣医師も処方されていることと思いますが、上記の血圧の上昇、...

     2011/01/18 10:37

    質問の詳細を見る

  • 突然悲鳴をあげます

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは、ばななじゅーすさん

    通常理由もなく飼い主をおびえるようになることはありませんので、最初に触ったときに悲鳴をあげたのは何らかの痛みがあったと判断しますが、その後の背中を向けて丸まっている状態は、痛い思いをさせられたせいもあることと思います。

    ヘルニアや筋肉の炎症、腱などの炎症からの痛み、皮膚表面の痛みなどいろいろな原因も考えられますので、食欲がないのであれば、早めに診察を受けてあげてください。
    触診やレントゲンなどで詳しく調べることになると思います。
    検査をしていくことによって、具体的な病名も分かってくることと思います。

    また、お家でも、抱き上げるときは前脚や胸だけを持ってもちあげることはやめて、体の下と、下腹からお尻を支えるようにして抱き上げてください。
    これだけでも、背骨にかかる負担はずいぶん軽くなります。

    参考になれば幸いです
    どうぞお大事になさってください

     2011/01/18 10:06

    質問の詳細を見る

  • 手術

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / シーズー / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは、jaguarさん

    乳腺腫瘍と同時に子宮や卵巣の摘除についてはさまざまな考えや説があります。
    ただ、統計学的に乳腺腫瘍の発生が一番多いのは「完全な雌(卵巣や子宮を取っていない雌)」と「老齢になってから子宮摘出術を受けた雌」といわれています。

    そのため、卵巣は摘出するものの、子宮は残しておく術式を取られる先生もいらっしゃいますし、あえて、避妊手術は行わない先生もいらっしゃいます。
    わたしは、卵巣の異常があれば別ですが、出来るだけ現在あるホルモンバランスを崩さないために卵巣や子宮の摘除は行わないようにしています。

    この点の考え方に関しては先生によりさまざまだと思いますので、担当の獣医師とよく話してもらい、納得した上で手術を受けてあげてください。

    参考になれば幸いです
    どうぞお大事になさってください

     2011/01/15 11:57

    質問の詳細を見る

  • 頭部を左に曲げる

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは、ヤマグチイオスくんの飼い主さん。

    イオス君の病状、ご心配なことと思います。

    頚部を特定の側に曲げて、うまく歩けないのは、中枢もしくは末梢部の前庭器官(耳の中の卵形嚢や三半規管から、脳につながる部分にかけての場所)の異常が原因となっている場合が多いのですが、たいていは病変のある方向へ首をかしげることが多いと言われています。
    原因としては、脳神経の病気の他、加齢によるものや、ポリープ、腫瘍、外傷、中耳炎内耳炎などの耳の病気など多岐にわたります。
    そのため、斜頚が何の原因で起きているかという究明は診察も含めて困難ではあります。ただ、その異常が中枢性なのか(脳から来ているのか)末梢性なのかの判定は可能ですので、今のかかりつけの先生の判断が不安であれば、セカンドオピニオンを求められてもいいと思います。

    次に、寝かせると苦しがるということですが、可能性として、気管や肺などの呼吸器...

     2011/01/13 09:50

    質問の詳細を見る

  • 体をひねり苦しがってます

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / ミックス / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは、なっぱちゃん

    varutan君の様子、苦しそうな姿をみていると何とかしてあげたくて、おつらいことと思います。
    脳や神経などの異常から頚部が一定の方向へ曲がったようになってしまい、運動失調を起こしている子の場合、それでも本人なりの安定した姿勢というのがあり、枕やクッションなどでその姿勢を支えてあげると落ち着くこともあります。
    varutan君のうずくまった格好にに丁度良い大きさの段ボールや衣装ケースなどふちのあるような深めの入れ物を用意してあげて、それらにクッションや枕などを使ってあまり体がふらつかないようにしてあげてはいかがでしょうか。

    ただ、首を反らせ目をむいて苦しそうに叫ぶしぐさですが、この時に意識ははっきりしているでしょうか?手を突っ張っていたり、失禁したりは無いでしょうか?もしかするとそれらが発作によるものの可能性も考えられますので、上記の三つの点(意識障害、四肢のつっぱり、...

     2011/01/12 17:13

    質問の詳細を見る

  • 乳腺腫瘍

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは、GONTAさん

    チャコちゃんの腫瘍を実際に診ていないのではっきりは言えませんが、確かに生後四ヶ月での乳腺腫瘍の多発型は珍しいと思います。可能性としては、乳腺の過形成を疑いますが、こればかりは、実際に診てみないとわかりません。
    乳腺の過形成とは女性ホルモンの一種のプロゲステロン(黄体ホルモン)に対する乳腺の過剰反応から、乳腺が大きくなるのですが、腫瘍ではありませんので、黄体ホルモンの分泌が落ち着くと、乳腺の腫れも引いてきます。(通常は、その時期に早めの避妊手術を行います)

    膨らんでいるものが全体にぶよぶよとしていて堅い実質がない場合は、上記の乳腺の過形成の可能性が高いので、もし乳腺腫瘍の診断に疑問があるようであれば、ほかの病院でのセカンドオピニオンをおすすめします。

    参考になれば幸いです
    どうぞお大事になさってください

     2011/01/12 09:33

    質問の詳細を見る

  • 尻尾が下がっまま。

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは、コウスケ0315さん

    しっぽが下がりっぱなしになる場合、多いのは、肛門周囲腺炎や肛門腺炎などの異常がある場合です。肛門の周りがこれらの異常のため痛みがあり、お尻を隠すようにしっぽが下がりっぱなしになります。また、ほかにも、直腸や、前立腺の異常から今回のような症状が現れることがあります。

    いずれにせよ早めの診察が必要です。

    特に肛門腺の炎症は放っておくと中に膿瘍を作り完治にも時間がかかるようになりますので、気をつけてあげてください。

    参考になれば幸いです。
    どうぞお大事になさってください

     2011/01/11 16:10

    質問の詳細を見る

  • 喉頭麻痺、永久気管について

    質問カテゴリ:

    対象ペット:
    / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは、アシュパパさん

    永久気管というのは、永久気管孔(もしくは永久気管瘻)のことだと思いますが、呼吸器を専門にされている病院での診断で、披裂(ひれつ) 軟骨切除などの喉頭部の処置よりも永久気管孔形成術を勧められたということであれば、アッシュちゃんのケースでは披裂軟骨の整形術がかなり難易度も高く、予後が悪いことが判断されたのだと思います。ご質問にあるように披裂軟骨の側方固定術などもあるのですが、たしかに甲状軟骨甲状翼に十分な強度も期待できない小型のチワワ犬種ではリスクばかりが高くなります。

    心配されている50%の湿度ですが、乾燥状態も心配ですが、逆に暑い時期の多湿も心配になりますね。
    単純な加湿器では過剰な加湿も心配です。
    ただ、部屋で過ごす子の場合は、ダイキンなどから出ている空気清浄機(クリアフォース)に除湿と加湿の両方の機能を備えたものがあり、それにより50%の湿度を保つことは容...

     2011/01/06 10:53

    質問の詳細を見る

1055件中 161 ~ 170 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト