井上 平太 先生の過去の回答履歴一覧|100ページ目
全2438件中 991 ~ 1000 件目を表示
-
よぼよぼでも長く生きていける方法は、いづれかの方法で輸液を続ける以外にはございません。
BUN以外の数値が判らないので、なんとも言えませんが、電解質を補正し・低血糖や脱水を防ぎながら尿毒症を緩和しないといけません。
もし輸液をしないのであれば、食事を無理に与えても気持ちが悪くなり、かえって嘔吐に苦しむことが多いようです。
その場合には制吐薬やステロイドなど対症療法のみを続けると良いでしょう。
コバルジン等の吸着剤やACE阻害薬が処方できる時期は逸していると思いますのでこれは特に勧めません。
お大事にしてください。2017/08/23 00:33 -
猫の病気は人間にうつらないという説は初めて聞きました。
もちろんうつらない病気もたくさんございますが、それだけではないのです。
ズーノーシスと言いまして、人獣共通感染症と呼ばれる病気群がございます。
原虫・寄生虫・細菌・真菌・リケッチア・ウイルス等、色々なカテゴリーの病原体がございます。
数が多すぎてそれぞれのリスクや検査方法や症状を上げてはきりがありません。
早急にかかりつけの動物病院へ行き、相談をしてください。
それぞれの感染の有無や対処法を指導いただけるものと思います。2017/08/18 23:16 -
右足の長さは非常に微妙です。
ついつい使ってしまう長さではありますが、フットパットがないために中の骨端が内側から皮膚を阻害してしまいます。
おそらく時間がたっても足端の皮膚は完治しにくいでしょう。
これは通常時間をかけて説得すべきことではありますが、患肢を大腿骨のところで断脚する手術を提案いたします。
柔軟に物事を受け入れられる若いうちに断脚手術を行えば、元から足が3本であるがごとくあまり不自由なく生活することが出来ます。活発に走り回る事もジャンプする事も出来るはずです。
丁寧に整形手術を行えば一見しただけでは足が無い事を感じさせないように手術をすることが出来ます。
先端を着く事がないので、もう皮膚のびらん潰瘍に悩まされることはございません。
主治医の先生とよくご相談され、選択肢の一つとして検討してみてください。2017/08/15 22:38 -
今晩は。
原因によって対処法が異なるので何とも言えません。
もし、僧房弁閉鎖不全による肺水腫が原因で低酸素を起こしているのであれば酸素テントを自宅で用意した方が良いでしょう。1日2000円程度でレンタルできると思います。
あるいは心臓の薬(フロセミドやニトロールなど)を増やす事により改善するかもしれません。
ただ、てんかん発作や心室性期外収縮などの不整脈が原因だったり脳腫瘍などによるものであれば対処は異なります。
主治医の先生と相談され原因を究明しましょう。
各種画像診断が危険なほど弱っているのであれば、診断的治療を順番に試行していかざるを得ないのかもしれません。
お大事にしてください。2017/08/12 23:40 -
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 12歳 0ヵ月
あくまでも見た目ですが、嚢胞(たとえば類上皮嚢胞・泥粉瘤)の様で良性と思われます。
しかし、本当の事は判りません。動物病院で診てもらい必要があれば細胞診を受けましょう。
万が一腫瘍性の場合や感染を起こしている場合には手術や抗生物質による治療が必要です。
お大事にしてください。2017/08/12 23:11 -
今晩は。
固定期間は年齢・関節包と円靭帯の状態・脱臼してから整復までの時間など、条件により異なりますので、お答えできません。
しかし、あまりにも食欲も元気もないのであれば治療方針をよく主治医と相談された方が良いでしょう。
場合に行っては股関節脱臼の治療を休止しないといけないのかもしれません。
外科的に治療する方法もございますが全身状態が判らない我々ネット上の獣医師としては安易にお勧めするわけにはいきません。
やはり、かかりつけの先生とによく相談し選択した方が良いかともいます。お大事にしてください。2017/08/12 22:48 -
改善されることが期待できますが、包皮の狭窄の状況が判りませんので、責任を持って答えることが出来ません。
ただ、包皮が狭い場合には開口部を広げる手術を同時に行えば問題ございません。
去勢すれば勃起しませんので少なくとも変わらない事はございません。
お大事にしてください。2017/08/11 00:46 -
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 女の子 / 13歳 4ヵ月
動物の医療でも人間の医療でも医薬品より効果が劣るか効果が証明できないものがサプリメントと言うカテゴリーに入ります。ですのでサプリメントは玉石混交です。
少なくとも胆泥があるわけですからウルソやスカパールなどの医薬品として認可されている治療薬の処方を中心に治療を進めるべきでしょう。
効果がが認められなければさらにリポクリンなどの中性脂肪を下げる薬を併用したり食事療法を取り入れたり、さらに詳しい検査や肝臓腫瘍マーカーの検査や内分泌の検査を取り入れるべきかもしれません。
お大事にしてください。2017/08/11 00:38 -
ヒートの回を重ねるごとに乳腺腫瘍の抑止力は低下致しますが、2歳を超えていても以前北里研究所(KICAL)の発表では1/4くらいには減らせるようです。
時期に関してはヒート前か後かよりも、健康状態を一番よく判っている主治医の先生の意見を第一に考えてください。一般的には少しでも早い方が良いでしょうが、夏に弱い皮膚病体質の子はもう一か月遅らせた方が良いかもしれません。
私の長年の感覚では偽妊娠を繰り返す子は乳腺腫瘍の発生時期も子宮蓄膿症の発生時期も平均より早い気がいたします。以前に2歳で子宮蓄膿症になった患者に遭遇しております。
お大事にしてください。2017/08/11 00:27 -
アポキルはかなり強力なかゆみ止めの薬です。ただ、原因を治療できる薬ではなく、服用中に痒みが止まり結果的に炎症も収まる事が期待できる対症療法の薬です。
皮膚病の原因が何かが問題です。膿皮症であれば抗生物質が必須ですし、真菌症であれば抗真菌薬が必須です。アレルギーであれば原因物質を探らなければいけません。
次にリレキシペットについてお話しいたします。セフェム系の抗生物質で、膿皮症に非常によく効きます。ただし、問題点として消化器症状が出やすい事が指摘されております。当院でも処方した患者さんのうち20%くらいに吐き気や下痢が発症しますので、別の抗生物質に変更するか下痢止めや吐き気止めの薬を使いながら治療を続行いたしております。
今の症状を主治医に説明して治療計画を練り直すことをお勧めいたします。2017/08/03 00:02