だいじょうぶ?マイペット

杉浦岳 先生の過去の回答履歴一覧|25ページ目

324件中 241 ~ 250 件目を表示

  • 足の動き、正常か異常か。

    質問カテゴリ:
    手・足の異常

    対象ペット:
    / パグ / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは。

    残念ながら文章だけではなんとも判断できませんが、「正常ではない」のは間違いなさそうですね・・・。

    まず、どの程度の異常なのか、病院に行くと普通っぽくなってしまってわかりづらい場合は、歩き方や震え方をビデオや動画に撮って獣医師に見せてはいかがでしょうか。どういう震え方なのか、どういう歩き方なのかを見ることでいろいろなことが分かります。その上で、必要に応じて整形外科を得意とされる病院を紹介してもらうなどすることができると思います。

    本当に問題ないのであれば、少なくとも足を引きずって血が出たり、転んだりすることに対してどのように対処すればいいかを教えて貰う必要があるでしょう。

     2011/08/12 12:35

    質問の詳細を見る

  • カリシウィルスのワクチン注射について

    質問カテゴリ:
    鼻の異常 / せきやたんが出る

    対象ペット:
    / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

    はじめまして。

    まず、ネコちゃんの現在の症状が「カリシウイルス」によって起こっているのかどうかの確定が大切だと思います。呼吸困難、鼻の異常、咳などはカリシウイルス単独で起こることもありますが通常は伝染性鼻気管炎との混合感染(同時に感染すること)によることが多いと思います。

    猫伝染性鼻気管炎と猫カリシウイルス感染症は、感染初期にきちんとした治療をすると完治することが多いですが、感染から時間が経過したり、感染時に体力が低下しているなど何らかの問題があると完治せず、症状が軽減するだけであったり、良くなったように見えても時々症状が再発する様になります。このような場合に(猫伝染性鼻気管炎や猫カリシウイルス感染症の場合は)ワクチン接種をすることで抵抗力をあげて症状を軽減したり、今以上に悪化しないようにすることがあります。

    当院では猫カリシウイルス感染症のワクチンは3種混合ワクチンとして接種し...

     2011/08/12 12:31

    質問の詳細を見る

  • 猫の腎不全について

    質問カテゴリ:
    尿の異常

    対象ペット:
    / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

    はじめまして。

    血液検査でBUNが41、クレアチニンが3.5とのことですが、この他に異常ははありませんでしたか?

    腎不全には二種類あります。ひとつは急性腎不全で、何らかの原因で急に腎臓が悪化するものです。もう一つは慢性腎不全で、年令と共に徐々に進行してある時突然症状が出るものです。記載の内容からは慢性腎不全のようです。

    慢性腎不全では、徐々に腎臓が悪くなりますが、もともとの腎臓の機能が75%傷害されて残り25%を切るとBUNやクレアチニンが上昇します。つまりその時点で腎臓は残り1/4しか働けなくなっていることです。
    例えば半年前は腎臓機能が30%あれば、BUNやクレアチニンは正常値になります。半年というのは猫の生涯にとっては意外と長く、病気の進行には十分な期間です。

    腎臓は治らない臓器であるため、残り1/4をいかに有効に使って生活していくかに全てがかかっています。どんなに気をつけても少しずつ腎臓は悪くな...

     2011/07/23 12:29

    質問の詳細を見る

  • 膀胱炎と診断されました。

    質問カテゴリ:
    尿の異常

    対象ペット:
    / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは。
    膀胱炎の診断・治療として特に問題ない状態が続いているようですね。

    ネットでの情報は、個人的な感想なども多く含まれていますので、あまり気にし過ぎないほうがいいと思います。気になればかかりつけの病院で相談されるといいでしょう。ちなみに「野菜を食べる犬は石ができやすい」ということはありませんが、「野菜は食べても石の原因にならない」ということはありません。石ができやすい体質のコは、(種類にもよりますが)野菜を食べても石ができてしまいます。

    水分は犬は通常「頻繁に飲む」ということはありません。健康状態に問題なければ必要な量は摂取できているはずです。しかし、100ml程度の水分を増やすことは、それが原因で問題が生じる可能性はないと考えます。水は水道水ですよね?ミネラルウォーターの中には結石の元になるミネラルを多く含んだものもありますので、普通の水道水をあげるのが一番いいでしょう。

    病...

     2011/07/21 11:47

    質問の詳細を見る

  • どこが痛いのかわからない

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

    はじめまして。

    病院であまりに興奮状態になってしまうのであれば、自宅で見ていて異常と思われる動きをビデオカメラなどで撮影して持って行ってはどうでしょうか。

    獣医師であればある程度歩き方や触診しての様子から異常な部位を見つけることが可能だと思いますが、病院に来ると緊張のあまりわかりづらくなってしまったりということは十分ありえます。また症状が出ているときは異常だが症状が収まってしまうと全く痛みがないという場合もあります。

    病院に受診する際は「どこが痛いかわからない」で問題ありません。それを見つけるのが獣医師の仕事ですから・・・。

    症状が解決するといいですね。

     2011/07/21 11:35

    質問の詳細を見る

  • このままでいいのでしょうか?

    質問カテゴリ:
    吐き気

    対象ペット:
    / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明

    はじめまして。

    原則として嘔吐を繰り返すというのはあまり正常な状態とは思えません。
    一時的なもの(何か舐めたとか、食べたとか)で嘔吐することもありますが、それを頻繁に繰り返すということは考えにくいです。

    身体検査とレントゲン検査だけでわかる異常は限られています。いろいろ調べてもわからない問題、あるいは健康状態自体には問題がない可能性もありますが、調べてみなければわかりません。

    もし心配なくらいの状態で、かかりつけの先生で詳しい検査をしていただけないのであれば、検査をしてもらえる病院できちんと見てもらうのもいいと思います。それで何も異常が見つからなければ安心ですから。

     2011/07/21 11:32

    質問の詳細を見る

  • 頬の内側が左右とも腫れています。

    質問カテゴリ:
    歯・舌・口の異常 / 手・足の異常

    対象ペット:
    / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

    はじめまして。
    様子が心配ですね。

    まだ若いことから腫瘍性疾患などは可能性が低いとは思いますが、文面から否定することができません。腫れだけではできものなのか炎症なのか、いいものか悪いものかの判断も難しいのです。

    出来れば直接獣医師に診て、触って確認してもらうといいのですが、難しいでしょうか。もし異常なものであれば、針生検などより詳しい検査をしてもらうことも可能です。

    是非かかりつけの先生にご相談ください。

     2011/07/21 11:29

    質問の詳細を見る

  • 口内炎治療に乳酸菌

    質問カテゴリ:
    歯・舌・口の異常

    対象ペット:
    / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

    はじめまして。

    口内炎が「なぜできているのか」にもよると思います。
    口内炎があるのであれば一度動物病院を受診し、その原因をきちんと調べてあげてください。

    動物病院用のもので、乳酸菌製剤として口内炎に効果があるというサプリメントは存在します。あくまでサプリメントでお薬ではありません。私のところでは、お薬と併用して、あるいはどうしてもお薬が飲めない子に使うことがあります。

    人間用の乳酸菌に同じような効果が期待できるかどうかはわかりません。

     2011/07/21 10:22

    質問の詳細を見る

  • 猫の舌

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

    はじめまして。

    時々こういう子(犬でも猫でも)いますよね。
    体調が悪い、口の中に問題があるという以外の理由で舌が出ている場合、自分の下ですから「何かの拍子」と言ってもかんでしまうことは少ないと思います。
    それほど気にしなくてもいいとは思います。

    しかし、「舌をしまいたいけどしまえない」ような問題が口の中にある可能性もありますから、一度何かのついでにでも病院で診てもらうといいのではないでしょうか。

     2011/07/21 10:18

    質問の詳細を見る

  • 強い吐き気

    質問カテゴリ:
    食欲の異常 / 血を吐く / 吐き気

    対象ペット:
    / シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明

    こんにちは。

    1ヶ月以上症状が続いているのは心配ですね。特に体重の減少やタンパク質の減少が続くのであれば単純な嘔吐ではないようです。
    食欲は旺盛なのは体が飢餓状態にあるからではないのでしょうか。

    「多少弱心」というのがどのような状態かわかりませんが、ストレスのようなことを仰っているのであれば、それでそこまでの症状が出ることは余り無いと思います(絶対ないとはいえませんが)。

    全身麻酔と胃カメラを躊躇されているということですが、現在の様子にもよりますが待っても今より良くならないのであれば、これ以上体調が悪くなる前に実施しないと本当にできなくなってしまう可能性が高いです。また、今より良くなればしないままになってしまい原因がはっきりしないでしょう。

    獣医師と相談の上早めに検査など進めたほうが良さそうです。

     2011/05/19 10:33

    質問の詳細を見る

324件中 241 ~ 250 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト