腎疾患フードとベナゼプリル5mgについて 質問カテゴリ: 尿の異常 / その他 / 食事、栄養について 対象ペット: 犬 / ビーグル / 男の子 / 14歳 0ヵ月 質問者: 北海道 / みちゅさん 2018/06/12 12:02 登録した愛犬の情報の誕生日は推定です。 (保健所から引き取ったので、ハッキリした年齢は不明です。推定14歳です。) 毎年5月に血液検査をしてるのですが今年の結果で参考値から外れていた項目があり、腎臓が弱ってるとの事で食事療法で腎疾患フードに切り替えるのと、ベナゼプリルを投与して、これ以上、腎臓が悪くならないようにしていくことを先生に言われ、そうすることにしたのですが本当に これで良いのか不安があり相談させていただきました。 毎年5月に血液検査と一緒に診察もしてもらってるのですが、数年前から心雑音があると言われてたので(毎年、診察時に進行はしてないと言われてた)今回の血液検査の結果で心臓にも腎臓にも効くからとベナゼプリルを投与と言われました。 2016年にヘルニア再発した時に先生が不在のため、他の病院で診てもらった時に心雑音についても診てもらったら『かすかに心雑音はあるけど自分なら心臓については何もなしと言う範囲』と言われました。 今回の血液検査結果で参考値から外れていたもの(それ以外は参考値内でした) アルブミン 24 尿素窒素 90 クレアチニン 2.3 無機リン 5.7 血小板 42.1 血液検査の結果を見て尿検査もしてみるとこの事で 尿検査をした結果は 尿中タンパク 4.9 尿中クレアチニン 38.5 UCP 0.13 ★尿検査ではタンパクが漏れてたら高くなる数値が高くないので現時点では大丈夫と言われました。 腎疾患フードはヒルズの腎臓ケアk/dをあげることにしました。 今まで10年以上、手作りごはんをあげてました。 それをドッグフードに切り替えると、体に悪くないのかなって思ってしまうのと(塩分や添加物など) 血液検査で腎疾患と決定でベナゼプリルの投与を始めたのは大丈夫なのか少し引っかかってる自分がいます。 尿タンパクが出てないのにベナゼプリル5mgを1錠/日を投与して大丈夫なのかも気になります。 腎疾患フード以外に野菜のトッピングはOKと先生に言われたのですが本当に大丈夫なのか心配もありますが、野菜が大好きな子なので与えたい気持ちもあります。 おやつはタンパク制限してる意味がなくなるので、できればあげないようにと言われました。 気のせいなのか投薬してから少し元気がない気もします。 あと、フィラリアの薬(ハートメクチン錠)をベナゼプリル投薬中に飲んでも大丈夫なのでしょうか? 乱雑な文章ですいません。お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
腎疾患フードとベナゼプリル5mgについて
登録した愛犬の情報の誕生日は推定です。
(保健所から引き取ったので、ハッキリした年齢は不明です。推定14歳です。)
毎年5月に血液検査をしてるのですが今年の結果で参考値から外れていた項目があり、腎臓が弱ってるとの事で食事療法で腎疾患フードに切り替えるのと、ベナゼプリルを投与して、これ以上、腎臓が悪くならないようにしていくことを先生に言われ、そうすることにしたのですが本当に これで良いのか不安があり相談させていただきました。
毎年5月に血液検査と一緒に診察もしてもらってるのですが、数年前から心雑音があると言われてたので(毎年、診察時に進行はしてないと言われてた)今回の血液検査の結果で心臓にも腎臓にも効くからとベナゼプリルを投与と言われました。
2016年にヘルニア再発した時に先生が不在のため、他の病院で診てもらった時に心雑音についても診てもらったら『かすかに心雑音はあるけど自分なら心臓については何もなしと言う範囲』と言われました。
今回の血液検査結果で参考値から外れていたもの(それ以外は参考値内でした)
アルブミン 24
尿素窒素 90
クレアチニン 2.3
無機リン 5.7
血小板 42.1
血液検査の結果を見て尿検査もしてみるとこの事で
尿検査をした結果は
尿中タンパク 4.9
尿中クレアチニン 38.5
UCP 0.13
★尿検査ではタンパクが漏れてたら高くなる数値が高くないので現時点では大丈夫と言われました。
腎疾患フードはヒルズの腎臓ケアk/dをあげることにしました。
今まで10年以上、手作りごはんをあげてました。
それをドッグフードに切り替えると、体に悪くないのかなって思ってしまうのと(塩分や添加物など)
血液検査で腎疾患と決定でベナゼプリルの投与を始めたのは大丈夫なのか少し引っかかってる自分がいます。
尿タンパクが出てないのにベナゼプリル5mgを1錠/日を投与して大丈夫なのかも気になります。
腎疾患フード以外に野菜のトッピングはOKと先生に言われたのですが本当に大丈夫なのか心配もありますが、野菜が大好きな子なので与えたい気持ちもあります。
おやつはタンパク制限してる意味がなくなるので、できればあげないようにと言われました。
気のせいなのか投薬してから少し元気がない気もします。
あと、フィラリアの薬(ハートメクチン錠)をベナゼプリル投薬中に飲んでも大丈夫なのでしょうか?
乱雑な文章ですいません。お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。