- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 13歳 0ヵ月
2022/04/01 18:46
うちの猫は数年前から2週間置きに通院しています。
持病は腎臓病、肥満細胞腫、ヘルペスウイルスによる猫風邪です。
皮下点滴と2週間効くタイプのステロイド注射をしています。
先月末に涙が出て(右目... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 腎不全の猫の長期ステロイド投与と副作用
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 10歳 5ヵ月
2019/09/03 14:28
うちの猫は2018年1月に肥満細胞腫がみつかり、同年8月までに三回の手術と手術前にステロイドの錠剤を服用しました。
結局肥満細胞腫を完治させるのは不可能で2週間持続するタイプのステロイド注射で抑える... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 9歳 0ヵ月
2018/05/31 18:38
今年の1月に背中に肥満細胞腫ができ手術した子が、今度は前足の肉球に肥満細胞腫ができてしまいました。
前の腫瘍は取り除いたからそこからの転移ではないと思うのですが、こうも立て続けに腫瘍が出来るも... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 種別不明 / 男の子 / 8歳 9ヵ月
2018/01/14 23:28
先日八歳の猫の背中に出来物ができ、病院に行ったところ針で細胞の検査をした結果悪性の肥満細胞腫と診断されました。
手術で切除することをすすめるが予定が詰まっているとのことで1週間分のステロイドを処... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 14歳 10ヵ月
2023/05/09 17:32
現在病院で吐き止めの錠剤(セレニア)を処方してもらっているのですが、セレニアは苦いのでボミットバスターに変更してみようかと思っています。
質問①ボミットバスターは割って飲ませるのは大丈夫なようですが... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 15歳 3ヵ月
2024/07/12 05:21
肥満細胞腫を抑えるためにステロイド注射を使用し続け、とうとう糖尿病一歩手前になってしまいました。
かかりつけの先生には本格的に糖尿病になった場合インスリン注射を使用すると言われているのですが、自... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 15歳 1ヵ月
2023/08/07 01:35
薬の飲み合わせについて質問です。
現在ななは4つの薬を飲んでいるのですが、同時服用や同日服用を避けなければいけない飲み合わせがありましたら教えていただきたいです。
①ファモチジン
1日1回毎日... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
2016/07/18 12:28
初めまして、雄猫7歳についてご質問があります。
完全室内飼いなのですが6月5日に脱走、喧嘩してケガをしました。
暫く様子をみていたのですがおでこの傷から膿が出て頬も腫れたので11日に病院に行き、抗生... 続きを見る
- 歯・舌・口の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 0歳 9ヵ月
2025/05/04 22:28
今日の夕方20時頃、野良猫と喧嘩をしてしまい
下の歯の犬歯が1本無くなり
右腕の辺りから数箇所の出血があり
その他にも引っかき傷や噛み傷のような創傷が複数あり
トイレもトイレで行えず
ご飯も食べれませ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ざっしゅ / 女の子 / 8歳 2ヵ月
2024/08/05 19:46
お世話になります
雑種猫8歳 メスです
左下顎が腫れていたので
口の中を見ると写真のようなできもの
がありました
歯肉炎 口内炎もあります
できものは少し出血があるような気がします
食欲はあります
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ハチワレ / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2024/07/09 18:13
1歳過ぎの猫の口臭が気になります。
現在添付した写真の状態なのですが、黄ばみや黒ずみがありますがこの程度なら割と普通なのか異常がみられるか教えていただきたいです。 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 3歳 3ヵ月
2024/07/08 17:37
本日、左下顎の犬歯が当たる部分が赤くなっていたのでよく見ると、左犬歯が少し欠けているように見えました。
いつも通り元気もあり痛がっている様子はなく、ご飯やお水も普段通り食べています。
本来なら受診... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 12歳高齢猫、麻酔をかけての歯石取り、クリーニング、抜歯を勧められて迷っています
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 12歳 2ヵ月
2024/06/22 19:48
はじめまして。アドバイスをいただきたく登録させていただきました。海外在住の12歳、オスの雑種猫です。
2年ほど前にご飯を食べなくなったことがあり、動物病院に連れて行ったところ、歯石がたまっており炎症... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2025/05/14 15:34
かかりつけの獣医さんより、4ヶ月の猫さんを
里親に迎えました。
健康診断は現在の所異常なしです。
本日お迎えして
前からいたかのように遊んでいます。
一つ気になるのが呼吸が早いなと
思ったこと... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
- 猫 / 雑種に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 0歳 9ヵ月
2025/05/04 22:28
今日の夕方20時頃、野良猫と喧嘩をしてしまい
下の歯の犬歯が1本無くなり
右腕の辺りから数箇所の出血があり
その他にも引っかき傷や噛み傷のような創傷が複数あり
トイレもトイレで行えず
ご飯も食べれませ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 14歳 3ヵ月
2025/04/13 15:42
初めまして。よろしくお願いします。
高齢(正確な年齢はわかりませんが若くても14歳)で猫エイズ陽性の猫についてです。
去年の末頃に後ろ足の上部に傷ができました。1ヶ月間は様子見していましたが、患部が少し... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 1歳 1ヵ月
2024/10/07 02:12
前日まで普通で、翌日急に大量の涎が出ていました。
その翌日大量の涎は止まりましたが、やや具合が悪そうです。
食事は普通に摂れているので、口腔系ではない(?)…
どのような可能性がありますか?
今後重... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 7歳 7ヵ月
2024/10/05 15:34
前足の肉球に膨らみがあります。痛そうではないですが、腫瘍など大変な病気ではないか心配です。 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 9歳 5ヵ月
2024/09/10 04:22
1日1回帰宅後に嘔吐をしている形跡があり、3日つづいています。元気もあり、食事量も減っていないです。内容物はご飯で、毛玉はあまりみられません。これまでは時々毛玉を吐くことや、急いで食べたためか、ご飯を... 続きを見る
- 中・高齢猫(シニア)に関連する質問
-
- 回答 1名
- メトロニダゾールの副作用、口鼻瘻管の可能性について
対象ペット:猫 / キジ白 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/05/14 18:20
長文で申し訳ありませんが、ご回答頂けましたら幸いです。
昨年11月に野良猫(推定15歳)を保護し、その時から咳や鼻水がありました。
今年の3月に下顎リンパ節が腫れてきたので、病院に行き、抗生物質を頂き... 続きを見る
-
- 回答 1名
- マダニに噛まれて食欲なく高熱があります
対象ペット:猫 / 茶トラ / 女の子 / 10歳 4ヵ月
2025/04/22 08:00
マダニ感染後の処置について知りたい
メス猫、3キロ、10歳です
先週金曜日(18日)からぐったりし急にごはんを食べなくなりました
全く食べず水も飲まないため日曜日(20日)に動物病気へ
40.7度熱があったので... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 多発性骨髄腫の疑いがある猫の歩行困難とトイレ回数の減少について
対象ペット:猫 / アビシニアン / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2025/04/20 12:26
多発性骨髄腫の疑いがある猫(アビシニアン、雄、16歳)が1ヶ月前くらいから歩行困難になりました。
障害のある箇所は尻尾の付け根で、レントゲン検査の結果、付け根の骨がほぼ融解しているとの診断でした。
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 14歳 3ヵ月
2025/04/13 15:42
初めまして。よろしくお願いします。
高齢(正確な年齢はわかりませんが若くても14歳)で猫エイズ陽性の猫についてです。
去年の末頃に後ろ足の上部に傷ができました。1ヶ月間は様子見していましたが、患部が少し... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 女の子 / 19歳 6ヵ月
2025/04/08 12:35
咳が出るのでプレドニゾロンを飲ませています。
ここ2〜3日、食欲が落ち、3日前は1日吐いていたので病院に連れて行くとボミットバスターを処方されました。
咳がひどいのでプレドニゾロンを飲ませたいのですが
... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
急募‼️(八)
0歳1ヶ月くらい 性別不明
所在地 山口県
掲載期限2025/6/30
07-0092コナ
0歳6ヶ月くらい
所在地 愛知県
名前 07-0092コナ
掲載期限2025/8/15
腎不全の猫に人間用の整腸薬
腎不全の猫に人間用の整腸薬を毎日与えるのは害になりますか?
デンタルケア目的で、乳酸菌として毎日一錠を粉末にして与えています。
1度歯茎の痛みでドライフードが食べられなくなり、病院で抗生剤を注射され治まりはしたものの、腎不全のため麻酔が出来ず根本的な治療は出来ません。
かと言って何もしなければ再発や悪化する可能性が高いので、デンタルケア目的で人間用の整腸薬を粉末にして与えたところ、効いているようで抗生剤のお世話にはなっていません。
このまま与えたいのですが、乳酸菌以外の添加物が腎不全に悪い可能性に思い至り、心配になりました。
以下は今与えてる人間用の整腸薬の成分です。
ビフィズス菌
フェカリス菌
アシドフィルス菌
還元麦芽糖水アメ
アメ粉
トウモロコシデンプン
ヒドロキシプロピルセルロース
ステアリン酸マグネシウム
腎不全の猫に毎日与えるのは害になるか教えてください。
また、腎不全の猫に安全な乳酸菌のサプリ等ありましたら教えてください。