だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
ご飯を吐く
質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / モトラさん

 先生への回答日時:
2014/02/21 10:27

回答ありがとうございます。

やはり咳が出るというのは何か異常がある可能性もありますよね。
病院でカルテのコピーをいただいて、他の病院へ行ってみようと思います。

ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
背中の張り
質問カテゴリ:
意識に障害がおこる

対象ペット:
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / るみさん

 先生への回答日時:
2014/02/18 11:55

早速の回答ありがとうございました。
心臓の異常、脳脊椎の異常の検査はどういう検査をするのでしょうか?
教えていただいた可能性を一つずつ調べていきたいと思います。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
グルカゴノーマについて
質問カテゴリ:
吐き気 / その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / tartarさん

 先生への回答日時:
2014/02/18 11:24

お礼が遅くなりすみません。
セキュリティ関係でエラーになりログインができませんでした。
グルカゴン値が高いので、インシュリン注射は諦めることにしました。
切除についても、位置的に難しいとの判断を大きい病院に診断頂きました。

何も治療が出来ず、悔しい思いでいっぱいです。
しかし諦めずに最後まで向き合います。

情報が本当に少ない中、お教えくださりありがとうございました。
心から感謝いたします。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
腫瘍
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛媛県 / ひでこさん

 先生への回答日時:
2014/02/14 05:41

是松先生
ご丁寧に返信頂きましてありがとうございます。ジャカルタ在住です。かかっております獣医が10日後に来るとのことで、それから報告も含めて返信のつもりでしたが、どうも来る気配がありません。手術の事は決心がつきませんので、今週連絡をとって、まずは細胞検査をお願いしてみます。アドバイス頂いてありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
白い便をしました。形や量、質感は正常です。
質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / marikaeriさん

 先生への回答日時:
2014/02/14 05:21

是松先生

お返事ありがとうございます。
安心しました!

質問した夜に正常な便をしてくれました。
それと、金曜の夜ご飯(人間の)がスペアリブだったのですが、娘が言うには土曜の朝ホネが床に落ちていたとのこと、もしかしたらホネを食べたのが原因かしらと思い、そのまま様子を見ています。
カルシウムを取りすぎても便は白くなるのでしょうか。
そろそろワクチンの時期なので病院には行ってみます。
もう一度お忙しい中本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

今本 成樹先生
 / 
新庄動物病院
質問タイトル:
体重減少が心配
質問カテゴリ:
体重の異常

対象ペット:
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / シュナ吉さん

 先生への回答日時:
2014/02/08 06:28

お忙しい中 ご回答いただき有難うございました。体重増減の経過を診ながら 近隣の獣医師に相談してみます。

質問に回答いただいた獣医師

今本 成樹先生
 / 
新庄動物病院
質問タイトル:
原因はなんでしょうか。
質問カテゴリ:
手・足の異常 / 熱が出る

対象ペット:
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2014/02/08 06:27

返信ありがとうございます。

この病状ですと、いろんな可能性があると思いましたので、広く色々な情報が知りたいと思いまして質問させて頂きました。

ご意見ありがたかったです。
原因を特定出来るようにした方がやはりいいですよね。
レントゲンや超音波はしたのですが、問題なしでした。
CTを、という病院もありましたが、ほかの病院で診てもらうとその部位に問題なし、ということでしていません。

また、いろんな可能性を考えながら愛犬がつらくない選択をしていこうと思います。

ありがとうございました。



質問に回答いただいた獣医師

杉浦岳先生
 / 
すぎうらペットクリニック
質問タイトル:
歯周病抜歯後の嘔吐、食欲不振
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常 / 食欲の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / hanahanayosiさん

 先生への回答日時:
2014/02/07 09:38

回答いただき、ありがとうございます。
猫は現在、ほぼ回復いたしました。
本当にありがとうございます。

こちらで相談のメールを書いた夜から朝にかけ、やはり何度もえずき嘔吐するので、次の日、通ってた病院との相性もあるかと思い、検査設備の調っている他の病院を再度受診しました。
レントゲンと超音波で異物はなさそうとの事でした。先生はすい炎の可能性を考え、さらに詳しい血液検査をすることにし、結果を待つ間、消化器薬と制吐剤を継続しました。

その日のうちに、食欲も出て嘔吐もせず、排泄も通常通りに回復しました。血液検査の結果も問題ありませんでした。
何が原因だったのかが分からず、まだ不安ですが、先生のおっしゃるように大事を取り過ぎる事なく、注意深く見守りたいと思います。

本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

今本 成樹先生
 / 
新庄動物病院
質問タイトル:
脳腫瘍の薬について
質問カテゴリ:
ケイレンをおこす

対象ペット:
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / さくらママ♪さん

 先生への回答日時:
2014/02/03 07:18

今本先生、お返事ありがとうございます。
以前、主治医に質問したところ「私は分からない」という返事が返ってきたことがあったので少し不安になっていたのですが、やはりもっときちんと主治医と話し合うと思います。
放射線療法、免疫療法、サプリメントについても相談してみます。
どうもありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦岳先生
 / 
すぎうらペットクリニック
質問タイトル:
胃腸炎??
質問カテゴリ:
熱が出る / 吐き気 / 頭、胸、腹を痛がる

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
和歌山県 / ひろみさん

 先生への回答日時:
2014/01/31 11:18

その後、他の動物病院にかかり血液検査、レントゲンをしました。何も異常はありませんでした。ただ一つ先生は目を見て水頭症のけがあるかも?と、今は決定的な水頭症の症状が見られないので少し様子をみていきましょうとのことでした。病院でだしてもらったご飯も今は少しずつですが自分から食べて快調に便も出るようになってきました。これから体調を見ながらご飯も調節してこまめに健康診断に行き見守っていきたいと思っております。アドバイスしていただいた事も参考にさせていただきます。本当に有難う御座いました。

14520件中 2551 ~ 2560 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト