- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
2012/02/27 08:06
いつも、お世話になっています。
今年5月に10歳になる、黒ラブの未虚勢♂についてアドバイスが欲しいです。
今から4.5年前に肛門線の所に小さなイボみたいな出来物ができまして、その時かかりつけのDrに診せた... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 男の子 / 13歳 10ヵ月
2020/07/13 22:18
今日は来月14歳になる去勢済み体重55Kgの男の子の超大型犬についてなのですが、数年前からテンカンと弁膜症で投薬治療をしています。
足腰が弱くなって、階段は自力では移動できません。平坦な場所も短い距... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 男の子 / 11歳 5ヵ月
2018/01/10 18:40
1月3日の午後から血便が出ています。かかりつけのDrに相談したところ、食欲も元気もあるので診察しても原因がわからないだろうからと言われて、常備薬の整腸剤を服用するように言われました。
整腸剤を服用... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
2007/03/03 09:44
こんにちわ、先日ご相談しました、幸助の事なのですが、泥状の便が多くなってきまして、食事の回数を増やして、1度の給仕量を減らしてみたのですが・・・昨日の深夜にした便は血便ではなく便に血がついている軟... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 1歳 8ヵ月
2021/04/09 22:09
先日、1歳のオス犬未去勢の賢助が朝も昼間も問題なかったのですが、夜にオシッコさせたところ黒っぽい尿が出ました。量は多い感じでした。
その後散歩の時にも少し黒っぽい尿が出て、寝る前には普通に戻って... 続きを見る
-
- 回答 1名
- お口やお尻やおちんちんから鉄臭い臭いがします
対象ペット:犬 / ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
2007/01/31 19:02
こんにちわ、私の家の次男坊の幸助(ボクサーとワイマラナーのハーフ)についてなのですが、私の家に養子にきて、ずっと気になっていたことがありまして、質問します。
8月22日生まれの生後5ヶ月に入ったばか... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 男の子 / 11歳 6ヵ月
2018/02/20 23:03
今日は12歳になる超大型犬ミックスの幸助、去勢済みについてです。
今日の午後から突然に大量のヨダレを出しています。
その前後に変わったことなどなかったため困っています。
通常、このような症状が... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
2012/03/12 01:11
こんにちは、先日こちらに相談してアドバイスを戴き、セカンドオピニオンを受けたのですが、治療方法について大変迷っています、今一度アドバイスを受けたいと思いますので、よろしくお願いします。
黒ラブの優助... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
2007/12/03 07:14
こんにちわ、いつもお世話になっています。5歳になる優助の事なのですが、2.3日前から右足を涎だらけになるほど舐めていたのですが、昨夜突然びっこを引いて歩くようになりました。舐めていた足を見てみると指の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
2007/03/01 00:51
こんにちわ、以前にも体臭というか、臭いの事を相談したのですが、オスの6ヶ月になるボクサーとワイマラナーのハーフの幸助なのですが、犬種の特性なのかもしれませんが、とっても細身です。しかも成長期のせい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
2009/11/30 12:10
いつもお世話になっています。
パピヨン8歳の女の子です。高い所から落ちて脊髄を骨折してしまいました。すぐに受診しましたがかなり酷く骨折してしまったので、かかりつけ医の所では手におえないという事で、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
2012/12/16 07:16
こんにちは、いつもお世話になっています。今日は黒ラブの男の子、11歳の優助についてなのですが、昨日の夜に優助の体に近くにあった衣服の入ったダンボールが軽く当たった時、とても痛がる声をあげました。
はじ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ワイマラナー / 性別不明 / 年齢不明
2011/04/17 22:52
いつもお世話になっています。
実は、今年5歳になるワイマラナー×ボクサーの幸助が去年の秋くらいから、同居している9歳になる黒ラブの優助にケンカを売るようになってしまいました。一番初めのきっかけはヨー... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / シーズー / 性別不明 / 年齢不明
2008/01/08 23:01
こんにちわ、いつもお世話になっています。今日はシーズーの女の子野々花についてなのですが、いつも飛びついてくるクセがあり、外出から帰宅した私に、2段に重ねていたケージの上の段から飛びついて来たのですが... 続きを見る
- しつけに関連する質問
-
- 回答 1名
- ワクチン接着、避妊手術、健康診断について
対象ペット:犬 / 母ラブラドールとダルメシアンmix 父ダックスフンド / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/03/06 20:21
生後6か月、完全室内飼い、ワクチン未接種、健康診断未実施の子犬を譲り受けましたが、これからワクチン、健康診断、去勢手術を受けるタイミングと費用、外散歩はいつから可能か教えていただけますでしょうか。 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ボーダーコリー / 男の子 / 0歳 4ヵ月
2024/01/07 12:33
ジアルジアやかいせん?といった寄生虫の治療の際
ボーダーコリーにはこの薬は使えないと言われ
違った治療法で通院しています
なぜボーダーコリーには使えない薬が多いのか、
気になります 続きを見る
-
- 回答 1名
- 結石(シュウ酸)体質でも食べられるものは?
対象ペット:犬 / チワワ(スムース) / 男の子 / 4歳 3ヵ月
2023/06/25 13:32
昨年の1月に尿路結石ができてしまい、手術していただきました。
石はシュウ酸カルシウムで、その後はお医者さんから頂くご飯しか食べさせていません。
幸いなんでも食べる子なので、食べてくれるのですが、最... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 犬が突然怒って先住犬や猫を噛むようになりました
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 女の子 / 1歳 1ヵ月
2023/01/16 23:40
私は犬を3匹、猫を1匹飼っています。今回相談したい犬は3番目に育て始めた犬(くくる)で、先住犬の子供です。
先月くらいから急に犬や猫に怒って噛んだり喧嘩するようになりました。それまでは少々やんちゃで元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 3歳 3ヵ月
2022/12/08 13:30
柴犬の一歳ですが、噛み癖がひどく手から血が出ます。
どのようにしつけをすればよいのでしょうか? 続きを見る
- 犬 / ボクサーに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
2014/02/18 14:25
アドバイスを頂きたく質問をさせていただきます。
本日、かっているボクサーの爪を切るために、家の近くにあるグルーミングの出来るところに連れて行きました。
その際に、ついでだということで、シャンプーと耳... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
2012/07/21 16:07
こんにちは。アドバイスを頂きたく質問をさせていただきました。
もうすぐ8歳になるメスのボクサー犬について質問があります。
犬にとって8歳になるというのは、犬の年齢で行くとすでにシニア犬と認識をしていい... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ボクサー型心筋症(拡張型心筋症・不整脈原性右室心筋症)
対象ペット:犬 / ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
2011/04/15 22:18
はじめまして、アドバイスをいただけたらと思い質問させていただきます。私は人間の病院薬剤師です。
ボクサー、4歳です。3月11日の地震以降、散歩中に疲れるのが早くなり、4月上旬に不正な呼吸となり夜間に眠れ... 続きを見る
-
- 回答 1名
- フィラリア薬の連続投与は危険でしょうか?
対象ペット:犬 / ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
2010/07/10 15:54
ボクサー、オス、5才です。よろしくお願いします。
フィラリア薬を飲ませた翌日から二日間激しい下痢をしたのですが、薬の効果はあるのでしょうか。
薬はいつもあげいるもの(ハートガード・ミートタイプ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
2010/06/02 18:51
こんにちは。よろしくお願いします。ボクサー、オス、四歳です。嘔吐のことと、蛭を食べてしまったので相談させていただきました。
家の付近には山蛭がいて散歩の後など犬の足についていることがあります。気づ... 続きを見る
ボクサーの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ボクサーの里親情報を掲載しています。
社会性をつけたいのですが・・・。
こんにちわ、今日は2歳のボクサー×ワイマラナーハーフの男の子についての相談なのですが、外出の時、かなり大騒ぎするので大変なのです。
リードを付けるまで、走り回り奇声を上げながら、外に出すまで騒ぎつづけています。
また、車に乗せて出かけたときなども、運転席に何度注意しても運転中に出てきたり、外を歩く犬や子供を見ると、所構わず威嚇して吼えまくり、口輪をしても全く効き目がありません。
一緒にいる、普段大人しい黒ラブまで一緒になって騒ぐので大変困っています。
体も大きいので外の人に怖がられてしまうので、散歩などは人気の無い時間に行くようにしているのですが、行楽の季節も楽しい日の光の中いろんなところに連れて行きたいと考えているので何か良いしつけの方法などありましたら、アドバイスをお願いします。
私は以前にもハスキーや大型の犬との生活をしてきていますので、この先の時間を思うと、暗闇ばかりのお散歩は本人の為にもならないと思いますので、ご助言をお願いします。