- 尿の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 性別不明 / 4歳 10ヵ月
2025/07/07 21:20
先日まで普通の黄色だったのですが、今朝からシートに染みた尿の色が変わっているのに気付きました。
少なくとも、今のところ猫の振る舞いに変化は感じられません。しかしこれは危険な色でしょうか。すぐ病院に... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 多発性骨髄腫の疑いがある猫の歩行困難とトイレ回数の減少について
対象ペット:猫 / アビシニアン / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2025/04/20 12:26
多発性骨髄腫の疑いがある猫(アビシニアン、雄、16歳)が1ヶ月前くらいから歩行困難になりました。
障害のある箇所は尻尾の付け根で、レントゲン検査の結果、付け根の骨がほぼ融解しているとの診断でした。
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/12/06 16:05
はじめまして、2か月前に保護をした推定7、8歳のオス猫について質問があります。
エイズキャリアですが口内炎の治療後に悪化していないことからエイズは未発症という診断を頂きました。
保護時点での血液検... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / よく見る茶トラ / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2024/11/15 14:29
2歳5ヶ月の茶トラ 雄です。
一年位前からストルバイト結石で時々通院しています。UTクリーンサプリ(一年位前から)と尿石ケアの餌(2~3ヶ月前から/写真左側の袋)を与えていますが、サプリは食べますが、最近水... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 14歳 6ヵ月
2025/09/26 15:45
お世話になります。
腎臓病、2.8kgの猫ですが、BUN47.クレアチニン2.2と最近上がってきてしまったのですが、薬が変わらずフォルテコール2.5mgを1日1錠のみです。
そこで、数値が上がってきたので心配でフォル... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ロシアンブルー / 男の子 / 12歳 11ヵ月
2025/09/03 17:13
猫の瞳孔についての質問です。
最近、猫(13歳・3年ほど前から糖尿病治療でインスリン投与中)の瞳孔が大きいままだなと思い、
明るい場所に連れて行ったりライトを当ててみたりしたのですが、一応細くはなる... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
2025/08/31 17:52
3歳の保護猫を飼っています。保護当初のFCoV抗体価の数値が800でした。結果は陽性でした。
先住猫がいるので、1年間隔離していました。一緒に生活をさせることが諦めきれず、3つの動物病院に相談しました。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジ白 / 男の子 / 15歳 1ヵ月
2025/08/13 10:31
1ヵ月半前に食思減退のため受診し、腎不全の診断を受けました。BUN 36.5. CRE 2.54で皮下輸液隔日150mlの指示があり なんとか続けています。
毎日行うのは私の方が辛く 隔日なので続けられています。
体重は3... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
- 猫 / 不明に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 不明 / 女の子 / 2歳 2ヵ月
2025/07/24 09:01
普段あまり吐くことがない猫が、ここ最近毎日のように吐きます。(1〜2日に1回程度)
嘔吐物は写真のように、餌を消化する前のもののようです。
保護してから2年ほどになりますが、嘔吐したことがあまりないので... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 虫を食べてしまった(死骸か生きているものかは不明)
対象ペット:猫 / 不明 / 男の子 / 0歳 5ヵ月
2024/09/29 05:52
今日(9/29)の朝5時前ごろに追いかけっこをし始めたので、怪我防止のために床に置いていたものを片付けました。その際に、虫の死骸か生きていたものかわからないのですがむしゃむしゃ食べていました。朝方で部屋の... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 不明 / 男の子 / 2歳 10ヵ月
2024/05/28 09:28
猫ちゃんの処方につきまして皆様方のご助言をお持ちしております。
よろしくお願い致します。
※自己紹介
3歳 雄猫 体重4.5kg 家猫 ワクチン接種済
※相談内容概要
一年半ほど前に一瞬、目を離し... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 不明 / 男の子 / 3歳 1ヵ月
2023/11/27 23:36
11/27
口内に白いできものがあります。
似た様な他の質問者さんの写真に写されているできものよりも大きかったので質問させていただきました。
こちらはどういったできものなのでしょうか。。
ご飯を食べ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 不明 / 女の子 / 3歳 2ヵ月
2023/03/07 11:01
はじめまして。ご相談したいことがありまして連絡させていただきました。
ずっとごはんをあげている地域猫なのですが去年の秋頃から舌が出たままになっていて、1月半ばに右耳の辺りを怪我してふらつきもひどかっ... 続きを見る
- 中・高齢猫(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 13歳 4ヵ月
2025/10/02 21:09
当方海外在住です。推定13歳の雑種猫についてご相談したく、よろしくお願い致します。
9月24日から元気がなくなり食欲が落ち、1日に3~5回嘔吐するようになりました。昨日病院で血液検査をしたところ、BUN100、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2025/09/29 23:03
多発性嚢胞腎の猫(16歳)にメタカムを投与しても問題ないでしょうか?
現在、クレアニチン4.4、BUN60mg/dlで週2回の皮下点滴、飲み薬はフォルテコール2.5mgを1日1錠、二週間に一度エポベットを... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 14歳 6ヵ月
2025/09/26 15:45
お世話になります。
腎臓病、2.8kgの猫ですが、BUN47.クレアチニン2.2と最近上がってきてしまったのですが、薬が変わらずフォルテコール2.5mgを1日1錠のみです。
そこで、数値が上がってきたので心配でフォル... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 16歳 3ヵ月
2025/09/19 22:16
約1ヶ月半前頃より口があいており、舌が出ている状態が多く、約1ヶ月前頃から右下顎が見て分かる程度に腫れてきました。よだれの臭いがきつくなり、カリカリご飯も食べにくいのか食事摂取量も減ってきたため、病... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ロシアンブルー / 男の子 / 12歳 11ヵ月
2025/09/03 17:13
猫の瞳孔についての質問です。
最近、猫(13歳・3年ほど前から糖尿病治療でインスリン投与中)の瞳孔が大きいままだなと思い、
明るい場所に連れて行ったりライトを当ててみたりしたのですが、一応細くはなる... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
イケメン顔のまる
1歳4ヶ月くらい
所在地 大阪府
名前 まる
掲載期限2025/10/31
猫の慢性腎臓病について
始めまして、こんばんは。
飼っている猫について教えていただきたい
ことがあるのでご相談させていただきました。
私のかっている猫がもともと腎臓が悪いのですが、
ここ数日、ご飯もたべなくなり、体調が日に日に悪くなっています。
本日動物病院に行ったところ、
病院の先生は、もう出せるお薬もないし、
自宅で点滴をするしかないといわれました。
入院する方が猫にとってはストレスになるらしいです。
まだ私にできることはないのか、少しでも体を楽にしてあげることは
できないものかと思い相談させていただきました。
血液検査の数値はこんな感じでした。
この数値はやはり悪いのでしょうか?
今は自宅で点滴をしています。
セカンドオピニオンなどを受けるべきなのか、
家で点滴をしてあげるのが一番いいのか、
お知恵を拝借できればさいわいです。
よろしくお願い致します。
白血球 35290
総タンパク 9.0
BUN 200
クレアチニン 5.1
リン 20
GPT 292
GOT 154
ナトリウム 169