回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 僧帽弁閉鎖不全の子の咳について
- 質問カテゴリ:
- せきやたんが出る
- 対象ペット:
- 犬 / シュナプー / 男の子 / 9歳 2ヵ月
- 質問者:
- 北海道 / JACKさん
- 先生への回答日時:
- 2016/12/27 14:00
どのような仕組みで咳が出るのか、そしてその対処方法などすべての疑問に大変適切にご回答いただき本当にありがとうございました!
井上先生には以前もお世話になりました。本当に信頼させていただだいております。再度、この度は大変ありがとうございました!
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 慢性腎不全の皮下点滴と、びっこをひく因果関係は?
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 猫 / 雑種 / 男の子 / 13歳 7ヵ月
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2016/12/16 19:22
井上先生
先日に続き、ご回答いただきましてありがとうございます。
皮下点滴で、そのようなことが起こることもあるのですね。おかげさまで、安心することができました。
本日夕方には、ほぼ今まで通りに歩くようになってきました。ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 心臓病の子の食事に関して
- 質問カテゴリ:
- 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 犬 / シュナプー / 男の子 / 9歳 2ヵ月
- 質問者:
- 北海道 / JACKさん
- 先生への回答日時:
- 2016/12/16 12:26
ご回答、大変ありがとうございました!主治医の先生に相談した上で決断させていただこうと思います!本当にありがとうございました!
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- インターフェロンについて
- 質問カテゴリ:
- 吐き気 / その他
- 対象ペット:
- 猫 / 野良猫 / 男の子 / 3歳 7ヵ月
- 質問者:
- 埼玉県 / よちまゆさん
- 先生への回答日時:
- 2016/12/13 07:23
井上先生、インターフェロンについてご回答ありがとうございます。
他にも色々と注意しなければならない事があるのですね。
多頭飼いで順繰りに風邪を繰返しているため、先生のアドバイスをもとに、今後の対応を検討してまいります。
今まで、右手が罠に掛かってしまい、痩せ細って帰ってきた猫がいたり、突然、ヨダレをダラダラ垂らしっぱなしになってしまった猫がいたりと、色々ありましたが、どちらも2週間ほど入院して、一匹は片腕になってしまいましたが、二匹共元気になりました。これまで、夜中の出来事が多かったため、誰にも相談できず不安になることがありました。また、何かありましたら、色々とアドバイスを頂けたらと思っております。
今後とも宜しくお願いいたしますm(__)m
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 慢性腎不全の治療方法とフォルテコール
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / 雑種 / 男の子 / 13歳 7ヵ月
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2016/12/07 21:49
井上先生
たびたびの質問にもご丁寧に説明していただき、ありがとうございました。
おかげさまで、多少なりとも不安が解消されました。
井上先生のお話を参考にさせていただき、担当医に相談しながら治療を進めていきたいと思います。ありがとうございました。
かえってお返事いただき恐縮です。
私は腎臓の機能で大学院で学位を取得しましたので、少々長くお付き合いさせていただきました。
日々の診療の中ではなかなか飼い主の方の疑問に答えきれておりません。
釈明の機会をいただけて感謝しております。
どうぞお大事にしてください。
2016/12/07 21:49
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 心臓の薬と症状。このやり方で良いでしょうか?
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常 / その他 / 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 12歳 5ヵ月
- 質問者:
- 神奈川県 / ちかさん
- 先生への回答日時:
- 2016/12/17 11:12
お礼が遅くなり大変申し訳ございません。
大変参考になるお話で、安心して薬を続ける事ができています。
心配が少し減り、気持ちも落ち着きました。
また何かありましたらよろしくお願い致します。
回答頂きまして本当にありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 薬の量について
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ケアーンテリア / 女の子 / 7歳 10ヵ月
- 質問者:
- 大阪府 / あゆみんさん
- 先生への回答日時:
- 2016/12/03 18:40
母親が聞いてきたので曖昧で。
病院に確認してみます。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 薬の量について
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ケアーンテリア / 女の子 / 7歳 10ヵ月
- 質問者:
- 大阪府 / あゆみんさん
- 先生への回答日時:
- 2016/12/03 18:39
有難うございます。
病院にもう一度確認してみます。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- サプリメントが効くまでの期間
- 質問カテゴリ:
- 目の異常
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 女の子 / 2歳 5ヵ月
- 質問者:
- 北海道 / こはくさん
- 先生への回答日時:
- 2016/12/03 06:35
この度は、返信ありがとうございます。
飲ませてから半月は経ってますが、目やにのみがあまり出なくなった(それでも2、3回は出てますが)…という感じで、ほかはあまり変わらない状態です。
写真載せれたらよかったのですが、なかなかうまく撮れず、載せられませんでした。
一度、動物病院に相談してみたいと思います。
お忙しい中、ご意見本当にありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 今瀬 覚先生 /
- アン ペット クリニック
- 質問タイトル:
- 迷い猫の病気について
- 質問カテゴリ:
- その他 / 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス 不明 / 女の子 / 10歳 0ヵ月
- 質問者:
- 福岡県 / メレブさん
- 先生への回答日時:
- 2016/11/27 23:07
今瀬先生、お忙しい中ご回答いただきありがとうございます。
自分でもこの病気について色々と調べてみましたが、手術するにせよ、様子を見るにせよ、どちらも大きな決断になりますね。
この子に少しでも穏やかな日々が続くよう後悔しないようにしっかり考えて今後の方向性を決めていきたいと思います。
アドバイスありがとうございましたm(__)m
井上 平太先生 からの返答