複数の質問です 質問カテゴリ: 尿の異常 / 背中・腰を痛がる / 食事、栄養について 対象ペット: 犬 / ビーグル / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 愛知県 / ぴょんやんさん (この方の過去の質問 10件) 2007/12/21 21:46 異なるいくつかの質問があり、申し訳ないですが全てまとめて書きますので返事を下さい。 14歳ビーグルの♀で椎間板ヘルニア持ちなのですが腰を痛めだしてから声が出なくなりました。吠えようとしてるのに声がかすれる感じになってしまいます。やはりそれも腰の方からくるのでしょうか?そういう例はありますか?内服で痛みを抑えてあるときも声は出ません。元々とても鳴く子でしたので声帯の方の異常とかっていうのはありますか? 6歳♀猫で生まれてから食事がずーっと缶詰のみ(魚系を特に)でドライフードはいっさい食べなく、最近後肢のふらつきがあります。血液検査等は全く異常なかったのですが栄養的なものなのか?それとも缶詰ばかりで硬いものを食べてないのでかみ合わせ等の問題でふらつきがあるとかっていうのはありますか?レントゲンでも問題ないとのことでした!考えられる疾患はなんですか? 尿道に石がつまり入院したオス猫なのですが1週間ほど入院したあとにベサコリンという内服を渡されんですがこれをやる意味あるんですか?これはなんですか?なんか説明がなかったので不安です。
複数の質問です
異なるいくつかの質問があり、申し訳ないですが全てまとめて書きますので返事を下さい。
14歳ビーグルの♀で椎間板ヘルニア持ちなのですが腰を痛めだしてから声が出なくなりました。吠えようとしてるのに声がかすれる感じになってしまいます。やはりそれも腰の方からくるのでしょうか?そういう例はありますか?内服で痛みを抑えてあるときも声は出ません。元々とても鳴く子でしたので声帯の方の異常とかっていうのはありますか?
6歳♀猫で生まれてから食事がずーっと缶詰のみ(魚系を特に)でドライフードはいっさい食べなく、最近後肢のふらつきがあります。血液検査等は全く異常なかったのですが栄養的なものなのか?それとも缶詰ばかりで硬いものを食べてないのでかみ合わせ等の問題でふらつきがあるとかっていうのはありますか?レントゲンでも問題ないとのことでした!考えられる疾患はなんですか?
尿道に石がつまり入院したオス猫なのですが1週間ほど入院したあとにベサコリンという内服を渡されんですがこれをやる意味あるんですか?これはなんですか?なんか説明がなかったので不安です。