- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
2012/02/27 08:06
いつも、お世話になっています。
今年5月に10歳になる、黒ラブの未虚勢♂についてアドバイスが欲しいです。
今から4.5年前に肛門線の所に小さなイボみたいな出来物ができまして、その時かかりつけのDrに診せた... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 男の子 / 13歳 10ヵ月
2020/07/13 22:18
今日は来月14歳になる去勢済み体重55Kgの男の子の超大型犬についてなのですが、数年前からテンカンと弁膜症で投薬治療をしています。
足腰が弱くなって、階段は自力では移動できません。平坦な場所も短い距... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 男の子 / 11歳 5ヵ月
2018/01/10 18:40
1月3日の午後から血便が出ています。かかりつけのDrに相談したところ、食欲も元気もあるので診察しても原因がわからないだろうからと言われて、常備薬の整腸剤を服用するように言われました。
整腸剤を服用... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
2007/03/03 09:44
こんにちわ、先日ご相談しました、幸助の事なのですが、泥状の便が多くなってきまして、食事の回数を増やして、1度の給仕量を減らしてみたのですが・・・昨日の深夜にした便は血便ではなく便に血がついている軟... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 1歳 8ヵ月
2021/04/09 22:09
先日、1歳のオス犬未去勢の賢助が朝も昼間も問題なかったのですが、夜にオシッコさせたところ黒っぽい尿が出ました。量は多い感じでした。
その後散歩の時にも少し黒っぽい尿が出て、寝る前には普通に戻って... 続きを見る
-
- 回答 1名
- お口やお尻やおちんちんから鉄臭い臭いがします
対象ペット:犬 / ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
2007/01/31 19:02
こんにちわ、私の家の次男坊の幸助(ボクサーとワイマラナーのハーフ)についてなのですが、私の家に養子にきて、ずっと気になっていたことがありまして、質問します。
8月22日生まれの生後5ヶ月に入ったばか... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
2009/04/16 20:06
こんにちわ、今日は2歳のボクサー×ワイマラナーハーフの男の子についての相談なのですが、外出の時、かなり大騒ぎするので大変なのです。
リードを付けるまで、走り回り奇声を上げながら、外に出すまで騒ぎつづ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 男の子 / 11歳 6ヵ月
2018/02/20 23:03
今日は12歳になる超大型犬ミックスの幸助、去勢済みについてです。
今日の午後から突然に大量のヨダレを出しています。
その前後に変わったことなどなかったため困っています。
通常、このような症状が... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
2012/03/12 01:11
こんにちは、先日こちらに相談してアドバイスを戴き、セカンドオピニオンを受けたのですが、治療方法について大変迷っています、今一度アドバイスを受けたいと思いますので、よろしくお願いします。
黒ラブの優助... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
2009/11/30 12:10
いつもお世話になっています。
パピヨン8歳の女の子です。高い所から落ちて脊髄を骨折してしまいました。すぐに受診しましたがかなり酷く骨折してしまったので、かかりつけ医の所では手におえないという事で、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
2007/12/03 07:14
こんにちわ、いつもお世話になっています。5歳になる優助の事なのですが、2.3日前から右足を涎だらけになるほど舐めていたのですが、昨夜突然びっこを引いて歩くようになりました。舐めていた足を見てみると指の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
2007/03/01 00:51
こんにちわ、以前にも体臭というか、臭いの事を相談したのですが、オスの6ヶ月になるボクサーとワイマラナーのハーフの幸助なのですが、犬種の特性なのかもしれませんが、とっても細身です。しかも成長期のせい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
2012/12/16 07:16
こんにちは、いつもお世話になっています。今日は黒ラブの男の子、11歳の優助についてなのですが、昨日の夜に優助の体に近くにあった衣服の入ったダンボールが軽く当たった時、とても痛がる声をあげました。
はじ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ワイマラナー / 性別不明 / 年齢不明
2011/04/17 22:52
いつもお世話になっています。
実は、今年5歳になるワイマラナー×ボクサーの幸助が去年の秋くらいから、同居している9歳になる黒ラブの優助にケンカを売るようになってしまいました。一番初めのきっかけはヨー... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / シーズー / 性別不明 / 年齢不明
2008/01/08 23:01
こんにちわ、いつもお世話になっています。今日はシーズーの女の子野々花についてなのですが、いつも飛びついてくるクセがあり、外出から帰宅した私に、2段に重ねていたケージの上の段から飛びついて来たのですが... 続きを見る
- 手・足の異常に関連する質問
-
- 回答 1名
- ふらふらして歩けず仰向けになり動けない
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/21 05:48
7ヶ月の子犬が数日前からふらふら歩くようになり今はほとんど歩けず、歩こうとすると右側に倒れて仰向けになってしまいます。
病院に連れて行って血液検査をしましたが全項目以上なしで、脳に何か起きたのかも... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/20 06:04
子犬の歩き方が少しふらついている事に2月16日の夜に気づきました。足を痛めたのかなあと思って数日様子を見ることにしたのですが今は氷の上を滑ってるみたいに後足が立たなくなって、やっと立てても1mぐらいしか... 続きを見る
-
- 回答 1名
- マルチーズ女の子8歳ヘルニア疑いで内服治療始まりましたが改善が感じられず経過が心配
対象ペット:犬 / マルチーズ / 女の子 / 8歳 1ヵ月
2025/01/09 15:01
今年の元旦から動きが鈍く、寝ている時間が多くなり元気がないと感じました。正月三が日かけて日に日に様子が悪くなり、いつも室内を歩きまわったり、食欲旺盛な子がベッドから動かず、動いた時はよろめき、特に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨープー / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/12/17 22:34
この度ブリーダーさんからヨープーをお迎えしようと思っています。げんざい1ヶ月20日です。
ブリーダーさんから右足の一番左の爪が短く3番目が欠損していると言われました(形成不全だそうです)
ブリーダ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(スムース) / 女の子 / 7歳 5ヵ月
2024/09/11 14:07
チワワ7歳 グレー3と診断されました。片足だけではなく両足です。
いつも通う動物病院の先生は両足1度に手術をしたほうがいいと言われました。
理由は片足ずつ治療すると手術した片足をかばってしまうから... 続きを見る
- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2025/04/27 17:53
家に来てすぐあたりから、
股、耳をかいていました
ストレスがなると思い様子を見ていましたが
今日で迎え入れて1ヶ月。
痒みが減る様子はなく、
耳の内側のはじが乾燥し大きなふけがでていました。
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメマル(ポメラニアン×マルチーズ) / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/04/10 18:55
元気よくご飯をモリモリ食べるのですが、おへそ辺りに膨らみがあります。
ヘソヘルニアでは無いでしょうか?
ブリーダーは大丈夫と言ってますが、本当に大丈夫でしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドゥードル / 女の子 / 3歳 1ヵ月
2025/03/31 15:39
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ラブラドゥードル3歳メスです。
3/14に指を舐める仕草があり、確認したら炎症を見つけました。
(右前足)
すぐかかりつけの獣... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
- 犬 / 柴犬に関連する質問
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 2歳 5ヵ月
2024/09/12 16:38
生後6ヶ月で門脈シャントが分かり、大学病院て3回手術をして、シャント血管を閉じる事が出来ました。去年、手術から半年のTBA検査をして正常だったのですが、今年の9月に手術から2回目のTBA検査でアンモニア値は... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 7歳 1ヵ月
2024/07/09 14:23
質問させて頂きます。
柴犬7歳が6月29日に犬用のおやつの骨が胃に引っかかり、胃の開腹手術をしました。
一週間ほど入院し、退院時にお腹がぽこっと出ていたので気になり獣医さんに質問したところ、脂肪の塊... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 去勢手術後の引き渡しタイミングについて
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 1歳 1ヵ月
2024/06/26 21:18
つい先日、1歳になったばかりの柴犬の去勢手術を行いましたが、麻酔から覚める事なく亡くなってしまいました。
引き取り時に犬はまだ朦朧としていて生きておりましたが、瞳孔が開いて、脚は冷たく、頬は大量のよ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 14歳 2ヵ月
2024/06/17 13:30
アルコ、柴犬、15歳、体重は15kgです。
2023年にごくたまに息が荒くなることがあり、病院で検査をしました。心臓のエコーの検査で僧帽弁閉鎖不全症がわかりました。その時の検査では、LA/AO 1.6 LV1DDN?... 続きを見る
- 成犬(アダルト)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドゥードル / 女の子 / 3歳 1ヵ月
2025/03/31 15:39
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ラブラドゥードル3歳メスです。
3/14に指を舐める仕草があり、確認したら炎症を見つけました。
(右前足)
すぐかかりつけの獣... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 8ヵ月
2025/02/21 20:16
口の下?
辺りが腫れていてシコリのようなものはないのですが脂肪の塊みたいなプニョプニョしたものがあります。
軽く触っても痛がらないのですが、少し強めに触ると痛いのか嫌がります。
どのようなものが考... 続きを見る
柴犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※柴犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
柴犬に関する記事をもっと見る
柴犬の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。
柴犬の女の子❤
1歳7ヶ月
所在地 岡山県
名前 柴犬の女の子🐶❤️
掲載期限2025/5/18
柴犬の女の子❤
4歳7ヶ月
所在地 岡山県
名前 柴犬の女の子🐶❤️
掲載期限2025/5/18
白い柴犬
10歳くらい
所在地 兵庫県
掲載期限2025/5/15
左の肘付近にカサブタみたいなモノを見つけました
朝、目が覚めていつものようにブラッシングをしようとしたところ左の肘付近にカサブタのようはモノを見つけました。毛も剥げています。明後日にはフィラリアの血液検査のために病院へ行く予定なのですが、一緒に寝ているので、ダニや感染症だと困っています。これはなんでしょうか?そして、病院に行くまで何か対応策はありますでしょうか?消毒や塗り薬など必要ですか?アドバイスをお願いします。